動画ファイルの音量をちょうどよいボリュームに修正するフリーソフト『BS FAG』の使い方を詳しく解説します。
→【セール】動画編集ソフトPowerDirector最大34%オフ~6/4(日)までクーポンコード『dougatec2023』
→【セール】動画編集ソフトFilmora最大30%オフ~6/2(金)
→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)
BS FAGとは?
BS FAGとは動画の音量を適正なボリュームに調整するフリーソフトです。最初の設定では適正な音量を89dbに設定しています。もちろん、自分で設定することもできます。
BS FAGのダウンロード・インストール
BS FAG公式ページからダウンロードしてください。
ページの下の方にある『Download:FreewareFiles.com』をクリック。

『DOWNLOAD NOW』をクリック。

『External Download Link1』をクリック。

新しいウィンドウの中にある『External Download Link1』をクリック。

添付ファイルをダウンロードする画面になりますので、『ここをクリック』し、名前をつけて保存。

ファイルをダウンロードしました。

ダウンロードしたファイルは解凍し、『BSFAG_2_6_2_setup.exe』を実行。インストールが始まります。

インストール画面が表示されるので、『Next』をクリック

利用規約をよく読んでから、『I accept the agreement』(使用上の注意を承諾する)にチェックして、『Next』をクリック

『Next』をクリック。

インストールする場所の変更がなければ、『Next』をクリック。

『Next』をクリック。

デスクトップにアイコンを作る場合は、「Create a desktop icon」をチェックし、『Next』。下のふたつは今回は不要です。

『Install』をクリック。

インストールが始まります。

インストールが終わりました。『Finish』をクリックして完了です。

BS FAGが立ち上がりました。

音量を適正に補正する方法
BS FAGを使って、音量を適正に修正してみましょう。まず、『Add』をクリックしてください。

音量を適正化したい動画ファイルをを選択して『開く』。

ファイルリストに、音量を適正化したいファイルが表示されました。

『Process』をクリック。

適正化が始まります。

音量の適正化が完了しました!

音量を適正化する必要がない場合は、「No fixing necessary」と表示されます。※ファイルの圧縮形式によってはエラーになってしまうこともあります。

リストの動画を消したい場合は、ファイルをクリックし選び、『Remove』→『Yes』。


リストから全てのファイルを外したい場合は『Remove』の隣にある『Clear』。

オプションについて
適正化の設定は『Options』から変更することができます。
オプション画面です。

『Audio sampling rate』と、『Audio bit rate』は、元のレートと同じ『Original』で問題ありません。

『Fix mode』の『Custom』で音量の目標値を設定することができます。初期設定は音割れしないであろう89dbになっています。

『Ignore clipping』:音割れしても構わない場合はチェック。

以上、BS FAGの使い方でした。