動画ソフト・アプリ

PowerPointで動画を作る方法(4)アニメーション効果を付ける方法 パワーポイント動画入門 windows用

掲載・更新日

PowerPointで動画を作る方法(4) アニメーション効果を付ける方法 パワーポイント動画入門 windows用

Windows用のプレゼンテーション資料作成ソフトPowerPoint(パワーポイント)を使った動画の作り方、テキストや写真などにアニメーション効果を付ける方法を解説します。

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)



PowerPointで動画を作る方法の使い方記事一覧

(1)ソフトの機能紹介
(2)パワーポイントデータの簡易的な動画化
(3)BGM音楽の挿入
(4)アニメーション設定
(5)動画の挿入
(6)タイミング制御とナレーション

PowerPointにアニメーション効果を付ける方法

まず画面上のメニュー『アニメーション』をクリックしてください。

アニメーションメニュー PowerPointで動画を作る方法


アニメーションの効果がが表示されます。この時点では灰色表示です。

アニメーションメニュー PowerPointで動画を作る方法


次にアニメーション効果を付けたいテキストや画像などを選択しましょう。

アニメーション対象の選択 PowerPointで動画を作る方法


するとアニメーションメニュー一覧に色が付きます。

アニメーションメニュー一覧 PowerPointで動画を作る方法


一番右下の下矢印をクリックしてください。その他のアニメーション効果も表示されます。

アニメーションメニュー一覧 PowerPointで動画を作る方法
アニメーションメニュー一覧 PowerPointで動画を作る方法


この中から好きなアニメーション効果を選びましょう。ここでは、『フェード』を選択してみました。

フェードアニメーション PowerPointで動画を作る方法


さらにもう一つ試しに別のテキストに『バウンド』のアニメーション効果を付けてみました。2つ目も自由に選んでOKです。

アニメーション PowerPointで動画を作る方法


次にアニメーションの順番を変更してみましょう。テキストなどアニメーションを付けたオブジェクトには『1』『2』と数字で順番が表示されています。『1』をクリックしましょう。

アニメーション順の変更方法 PowerPointで動画を作る方法


画面右上の『アニメーションの順序変更』→『順番を後にする』をクリック。

アニメーション順の変更方法 PowerPointで動画を作る方法


順番の数字が変わりました。

アニメーション順の変更方法 PowerPointで動画を作る方法


最後に『スライドショー』→『最初から』or『現在のスライドから』をクリックし、アニメーション効果を確認しましょう。

アニメーション効果の確認方法 PowerPointで動画を作る方法


これでパワポデータを動画出力する時に、テキストや写真にアニメーションが付くようになりました。


注意点として、アニメーション効果はオープニングやサブタイトル、注意を引きたい重要な部分を強調する目的に使うようにしましょう。すべての色々な種類のアニメーションを付けてしまうと、統一感がない安っぽいプレゼン動画になってしまいます。


次の記事では、パワポ内に動画データを読み込む方法を解説します。


PowerPointで動画を作る方法の使い方記事一覧

(1)ソフトの機能紹介
(2)パワーポイントデータの簡易的な動画化
(3)BGM音楽の挿入
(4)アニメーション設定
(5)動画の挿入
(6)タイミング制御とナレーション

関連記事

動画編集ソフトiMovie

【動画で学ぶ】動画編集ソフトiMovie for Macの使い方

Mac用動画編集フリーソフトiMovieの使い方解説。基本的なカット、トリミング編集、BGM音楽、テキストテロップ、トランジション、グリーンバッククロマキー、その他の機能、書き出し方法まで解説。 関連 ...

削除した動画ファイルを復旧・復元させる方法 フリーソフトData Recovery Wizardの使い方

削除した動画ファイルを復旧・復元させる方法フリーソフトData Recovery Wizard Freeの使い方

削除してしまった動画ファイルを復旧・復元させるための方法を解説します。 使うのはフリーソフトのData Recovery Wizard Freeです。

PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

PowerDirectorの使い方(9)クロマキーで背景を透過する方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトPowerDirector19/365でクロマキーを使った背景を透過させる方法を解説します。

iPhone/iPadで動画の向きを変える方法 アプリ Video Rotate & Flip(No Time Limit) の使い方

iPhone/iPadで動画を回転・向きを変える方法Video Rotate & Flip(No Time Limit) の使い方

動画を回転させて保存できるアプリVideo Rotate & Flip(No Time Limit) の使い方を詳しく解説します。

q?_encoding=UTF8&ASIN=4777518442&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag

AviUtlの使い方(1)インストールと準備 動画編集フリーソフト

動画編集フリーソフトのAviUtlのダウンロードとインストール方法と、その他必要なプラグインや設定について解説します。

  • この記事を書いた人

株式会社ドウガテック内村航

株式会社ドウガテック代表取締役。映像制作15年の動画の作り方講師。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。『カンタン動画入門教室』を主催。地方自治体や企業、大学、高校、一般向けに動画の作り方教室を行い、生徒数は100名以上。日本文理大学情報メディア学科動画講座非常勤講師、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ講師。 著書・暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版) ・iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS) ・月刊BANコラムより詳しいプロフィールはこちら

おすすめ記事一覧

動画編集ソフトおすすめランキング無料有料比較Windows/Mac 1

動画編集ソフトおすすめ比較・選び方Windows/Macこの動画を YouTube で視聴 動画編集ができるWindowsとMac用の無料・有料の動画編集ソフトのおすすめを紹介します。初心者から、Yo ...

【2022】動画編集アプリおすすめ人気ランキング 2

iPhoneやアンドロイドスマートフォン・タブレットで動画編集ができる無料・有料の動画編集アプリおすすめランキングを紹介します。すべて実際に使ってレビューしました。各アプリの詳しい使い方も別記事で解説 ...

動画の作り方入門 3

動画を初めて作る方に向けて、動画の作り方を分かりやすく解説していきます! 記事に使っている写真はすべて私が自分で買ってレビューした機材です。

おすすめの動画編集スクール比較 4

動画編集スクールに通う方が増えています。その理由として多いのがフリーランスになるため(42%)や、副業(33%)、映像制作会社に転職(9%)するためです(2023年当社調べ)。 YouTuberや趣味 ...

-動画ソフト・アプリ
-