動画ウェブサービス

Google Hangouts使い方ビデオウェブ会議サービスアプリ

掲載・更新日

ビデオウェブ会議 GoogleHangouts
Windows/Mac/iOS/Andoroid対応のおすすめの無料ビデオウェブ会議サービスGoogle Hangouts(グーグルハングアウト)の基本的な操作方法をご紹介します。

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


ビデオウェブ会議システム一覧

おすすめのビデオウェブ会議システムまとめ
・1位Zoom
・2位Cisco Webex
・3位Skype
・4位SOBA meeting
・5位Google Hangouts
・6位Google Meet
・7位V-SESSION
・8位Bizmee
・9位Chatwork




Google Hangoutsとは?

Google Hangoutsとは、無料で使用することができるビデオウェブ会議サービスです。

Googleアカウントを持っていれば、登録なしで使用することができます。スマホやタブレットで使用する際は、アプリのダウンロードが必要ですが、PCから利用する場合は、ダウンロードの必要はありません。

会議に参加できる人数は25人までです。

画面共有とチャット機能をビデオウェブ会議中に使用できます。


ビデオ会議ソフト 特徴
無料で25人まで参加できるビデオ会議サービス。画面共有とチャット機能のみ使用できる。Googleアカウントに登録していれば使用できるが、参加者全員が登録する必要が有り。基本的な操作のみ備わっているため、簡単に使用できる。画面共有機能だけ少し画面上で見つけづらい。PCとスマホに対応している。

Googleアカウントのサービスを既に使用している人なら、登録する必要もなく簡単に使用できる。必要な最低限の機能が揃っているため、緊急に会議を開きたいときには便利。ただし機能が少ないので、会議やオンライン授業としては使いづらい。

Windows/Mac/iOS/Andoroid対応
参加人数 登録の必要 画面共有 レコード機能 チャット ホワイトボード ファイル送信
25 有り × × ×



Google Hangouts登録方法

Google Hangoutsで会議をするためには、Googleアカウントに登録している必要があります。

Googleアカウントに登録するためには、Googleアカウントヘルプページの『Googleアカウントを作成する』という青色のボタンをクリックします。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


登録に必要な項目(名前、メールアドレス、パスワード)を記入していきます。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


入力が完了したら『次へ』をクリックします。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


電話番号を入力します。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


入力が完了したら『次へ』をクリックします。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


入力した電話番号のショートメッセージに送られた『確認コード』を入力します。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


入力が完了したら『確認』をクリックします。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


登録に必要な項目(生年月日と性別)を記入していきます。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


入力が完了したら『次へ』をクリックします。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


先ほど入力した電話番号をそのままアカウント情報として使用したい場合は、『はい、追加します』をクリックします。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


プライバシーポリシーと利用規約をスクロールして読みます。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


2つのボックスにチェックをいれます。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


『アカウントを作成』をクリックします。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


ポップアップが表示されたら、『確認』をクリックします。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


Googleアカウントが作成されました。
Googleアカウントの作成 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts



Google Hangoutsにログインする方法

Google Hangoutsにログインするためには、Googleのトップ画面右上の9つの点が並ぶアイコンをクリックします。
ハングアウトログイン方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


『もっと見る』をクリックします。
ハングアウトログイン方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


『ハングアウト』をクリックしましょう。
ハングアウトログイン方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


Google Hangoutsにログインできました。
ハングアウトログイン方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts



Google Hangoutsで参加者を招待して会議を開始する方法

Google Hangoutsで会議を開始するためには、画面中央の『ビデオハングアウト』ボタンをクリックします。
会議を開始する方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


画面左上に表示される、カメラとマイクに関するポップアップの『許可』をクリックします。
会議を開始する方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


カメラとマイクがオンになると、参加者を招待するポップアップが表示されます。
会議を開始する方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


『名前またはメールアドレスを入力』と書かれたボックスに、参加者のGmailアドレスを入力します。
会議を開始する方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


参加者のGmailアドレスとアイコンが表示されたら『招待』をクリックします。参加者に招待メールが送信されます。
会議を開始する方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


招待された人が会議に参加し、会議を開始することができました。
会議を開始する方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts



画面共有の方法

画面共有をするには、画面右上の点が3つ縦に並ぶ点をクリックします。
画面共有する方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


『画面を共有』をクリックします。
画面共有する方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


共有したいスクリーンがデモ表示されている箇所をクリックします。
画面共有する方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


『共有』をクリックします。
画面共有する方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


画面が共有されました。
画面共有する方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


画面共有を終了したいときは『停止』をクリックします。
画面共有する方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts



チャットをする方法

チャットをするためには、画面左下の吹き出しマークをクリックします。
チャットをする方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


文字を打ち込むためのボックスが表示されます。
チャットをする方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


ボックスをクリックし、文字を打ち込みます。Enterを押すとすぐにメッセージが送信されるので注意してください。
チャットをする方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


メッセージが送信されました。
チャットをする方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


カメラをオフにする方法

カメラをオフにするためには、画面中央下のビデオカメラマークをクリックします。
カメラをオフにする方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


カメラがオフになると、ビデオカメラマークに斜線が入ります。
カメラをオフにする方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts



マイクをオフにする方法

マイクをオフにするためには、画面中央下のマイクマークをクリックします。
マイクをオフにする方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts


マイクがオフになると、マイクマークに斜線が入ります。
マイクをオフにする方法 ビデオウェブ会議 GoogleHangouts



今回は無料ビデオウェブ会議ツールであるGoogle Hangoutsについてご紹介しました。皆さんもぜひ利用してみてくださいね!

それでは、また次の記事でお会いしましょう!お疲れ様でした。

関連記事

ビデオウェブ会議 Google Meet

GoogleMeet使い方ビデオウェブ会議サービスアプリ

Windows/Mac対応のおすすめのビデオウェブ会議サービスGoogle Meet(グーグルミート)の基本的な操作方法をご紹介します。 ※2020年5月初旬からgoogle Meetは条件付きで無料 ...

ビデオウェブ会議 ciscowebex

CiscoWebexの使い方ビデオウェブ会議サービスアプリ

Windows/Mac/iOS/Android対応のおすすめのビデオウェブ会議サービスCisco Webex(シスコ ウェブエックス)の基本的な操作方法をご紹介します。

ブラウザで動画編集できる無料サービスWE VIDEOの使い方

ブラウザで動画編集できる無料サービスWE VIDEOの使い方

ウェブブラウザだけで動画編集ができる無料のWE VIDEOの使い方を解説します。

YouTubeで動画編集する方法

YouTubeで動画編集する方法エディタの使い方 YouTube入門(3)

終了していたYouTube上での動画編集機能が復活しました!今回はその方法を解説します。

ブラウザだけで動画編集できるウェブサービスまとめ

ブラウザだけで動画編集ができるウェブサービスまとめ

ブラウザだけで動画編集ができるウェブサービスをまとめました。

  • この記事を書いた人

株式会社ドウガテック内村航

株式会社ドウガテック代表取締役。映像制作15年の動画の作り方講師。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。『カンタン動画入門教室』を主催。地方自治体や企業、大学、高校、一般向けに動画の作り方教室を行い、生徒数は100名以上。日本文理大学情報メディア学科動画講座非常勤講師、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ講師。 著書・暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版) ・iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS) ・月刊BANコラムより詳しいプロフィールはこちら

おすすめ記事一覧

動画編集ソフトおすすめランキング無料有料比較Windows/Mac 1

動画編集ソフトおすすめ比較・選び方Windows/Macこの動画を YouTube で視聴 動画編集ができるWindowsとMac用の無料・有料の動画編集ソフトのおすすめを紹介します。初心者から、Yo ...

【2022】動画編集アプリおすすめ人気ランキング 2

iPhoneやアンドロイドスマートフォン・タブレットで動画編集ができる無料・有料の動画編集アプリおすすめランキングを紹介します。すべて実際に使ってレビューしました。各アプリの詳しい使い方も別記事で解説 ...

動画の作り方入門 3

動画を初めて作る方に向けて、動画の作り方を分かりやすく解説していきます! 記事に使っている写真はすべて私が自分で買ってレビューした機材です。

おすすめの動画編集スクール比較 4

動画編集スクールに通う方が増えています。その理由として多いのがフリーランスになるため(42%)や、副業(33%)、映像制作会社に転職(9%)するためです(2023年当社調べ)。 YouTuberや趣味 ...

-動画ウェブサービス
-