こんにちは! 動画の作り方講師のウチムラワタル(hamochiku旧姓フクモト)です。
今回は、
「iPhone×Movieスタイル
~好奇心をアートに変える動画の撮り方&クリエイティブガイド」
という本をアマゾンで購入したので書評を書いてみようと思います。
iPhone×Movieスタイル ~好奇心をアートに変える動画の撮り方&クリエイティブガイド (コノマド<co-nomad>)
(1)はじめに
この本を買った理由ですが、
「iPhoneを使って気軽に動画を作る」という趣旨が
とても気に入ったためです。
そもそも、優しくカンタンに書いた動画製作の本って
ほとんどないんですよね。
あってもプロ向けばかり。
なので、この本の気軽に動画を作ろう!
という趣旨に共感して、即買いしてしまいました(笑)

(2)本の概要
この本の趣旨は、「はじめに」でも書きましたが、
「iPhoneで気軽に動画を作ってみよう!」
ということです。
iPhoneや、ipod touchのビデオカメラが高性能化され、
いつでもどこでも気軽に動画製作を楽しめる時代になりました。
この本では、そんな素晴らしいガジェットを使った
初心者でもすぐに使える撮影や、編集の方法を
複数のiPhone動画製作者たちが伝授します。

(3)目次
1、はじめに
2、イントロダクション
3、PART1、歩りえこさんがチャレンジ! はじめてのiPhoneムービー撮影物語 ~他
4、PART2、iPhoneでムービーを作ってみよう ~他
5、PART3、iPhoneでムービーを編集する ~他
6、PART4、アイデアで広がるiPhone×Movieの世界 ~他
7、PART5、パソコンやビデオカメラを連携する ~他
8、PART6、ムービー作品を公開する ~他

(4)感想
まさに、iPhone動画の入門書です。
iMovieの使い方だけではなく、
それ以外の色々なアプリの紹介もあります。
基本的な制作方法だけでなく、
複数のiPhone動画製作者の個性豊かな
動画製作の解説記事も楽しいですね。

(5)関連機材など
本の中で、iphone用の
レンズ、三脚、マイクなどの紹介がありましたので
ここでもアマゾンの売れ筋の機材を探してみました。



携帯電話用三脚セット


LOAS iPhone(iPad、iPod Touch)対応高性能エレクトレットコンデンサーマイク IPMC-01AL

(6)まとめ ~こんな人におススメ!~
この本は、ずばり
「iPhoneを持っているすべての人」におススメです!
今は、スマホで写真を撮るのが常識です。
だけど、スマホで動画、というと
まだまだ普及していません。
しかし、一度、スマホで動画を作ってみると
その楽しさにハマります!
友達の誕生日、飲み会、子供の成長、旅行の記録など
写真にはない広がりと楽しさが
スマホの動画製作にはあります。
少しでもiPhoneの動画製作に興味がわいた人は
ぜひ、この本を購入してみてください。
このブログでも、動画編集アプリについて
色々記事を書いていますので
興味のある方はそちらも合わせてご覧になってください!
・iPhoneで動画編集 iMovieの基本的な使い方
