ビデオカメラ

【速報】GoPro8予約注文開始

掲載・更新日

【速報】GoPro8予約注文開始

毎年恒例のアクションカメラGoPro新作発表の季節がやってきました。先ほど、GoPro8の発売予約が開始しました。7と8はどう違うのでしょうか。


→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)



GoPro8の値段

GoPro8の値段は50,800円です。送料無料かつ32GBのマイクロSDカード付です。7は値下げ中なので39,000円程度。

GoPro公式
GoPro8予約公式サイト



GoPro8の特徴

GoPro8の大きな特徴は、外部アクセサリー『メディアモジュラー』『ディスプレイモジュラー』『ライトモジュラー』などを追加したことです。

GoPro8追加モジュール


この追加モジュールを使うことで、外部マイクや、自撮り用のディスプレイ、照明用ライトなどを追加できるようになりました。DJI OSMO ACTIONなど競合への対抗措置でしょう。これでさらに機能面でGoProの優位性が増しました。


ただし気になるのがやはり値段です。本体5万円で、追加モジュール2点でプラス2万円。これはアクションカメラでいうと圧倒的に高価です。しかし値段以上に追加機能を求めるユーザーが増えているのでしょう。今後の追加モジュールの展開に期待できます。


当サイトでもさっそくGoPro8を注文。到着次第レビューしますので少々お待ちください。


【2022】アクションカメラおすすめ比較ランキング



アクションカメラ関連記事

アクションカメラ おすすめランキング・まとめ

関連記事

現役プロカメラマンおすすめの動画撮影用一眼レフカメラ 比較ランキング 67機種から選んだコスパ最強一眼とは?

【2023】動画撮影用一眼レフカメラおすすめ比較ランキング

普段、仕事で一眼レフカメラを動画撮影で使っている私が、47機種を調べ上げ、一眼ムービー入門におすすめの一眼レフカメラのジャンルごとのベスト3を選びました。後半はレンズの説明やおすすめを紹介します。 お ...

【レビュー】GoPro HERO5の使い方・設定方法 おすすめのアクション・ウェアラブルカメラ

GoPro HERO5レビュー実際使って試してみた

大人気の最新アクションカメラGoPro HERO5について解説します。

【レビュー】DBPOWER 4Kスペック比較・使い方・設定方法 おすすめのアクション・ウェアラブルカメラ

DBPOWER 4Kレビュー実際使って試してみた

2017年に発売された人気のアクションカメラDBPOWER 4Kを実際に購入し、使ったみた感想を紹介します。

ふるさと納税 ビデオカメラ・一眼レフ・ミラーレス・コンパクトデジタルカメラ・ドライブレコーダーおすすめランキング

【2023】ふるさと納税 ビデオカメラ・一眼レフ・ミラーレスおすすめランキングまとめ

自己負担、実質2,000円のふるさと納税でもらえるお得なビデオカメラと、動画撮影機能のある一眼レフ、ミラーレス、コンパクトデジタルカメラ、ドライブレコーダーのおすすめランキングを紹介します!

【レビュー】MUSON4Kスペック比較・使い方・設定方法 おすすめの人気アクション・ウェアラブルカメラ

MUSON4Kレビュー実際使って試してみた

2017年に発売されたアクションカメラMUSON4Kを実際に購入し、使ったみた感想を紹介します。

  • この記事を書いた人

株式会社ドウガテック内村航

株式会社ドウガテック代表取締役。映像制作15年の動画の作り方講師。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。『カンタン動画入門教室』を主催。地方自治体や企業、大学、高校、一般向けに動画の作り方教室を行い、生徒数は100名以上。日本文理大学情報メディア学科動画講座非常勤講師、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ講師。 著書・暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版) ・iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS) ・月刊BANコラムより詳しいプロフィールはこちら

おすすめ記事一覧

動画編集ソフトおすすめランキング無料有料比較Windows/Mac 1

動画編集ソフトおすすめ比較・選び方Windows/Macこの動画を YouTube で視聴 動画編集ができるWindowsとMac用の無料・有料の動画編集ソフトのおすすめを紹介します。初心者から、Yo ...

【2022】動画編集アプリおすすめ人気ランキング 2

iPhoneやアンドロイドスマートフォン・タブレットで動画編集ができる無料・有料の動画編集アプリおすすめランキングを紹介します。すべて実際に使ってレビューしました。各アプリの詳しい使い方も別記事で解説 ...

動画の作り方入門 3

動画を初めて作る方に向けて、動画の作り方を分かりやすく解説していきます! 記事に使っている写真はすべて私が自分で買ってレビューした機材です。

おすすめの動画編集スクール比較 4

動画編集スクールに通う方が増えています。その理由として多いのがフリーランスになるため(42%)や、副業(33%)、映像制作会社に転職(9%)するためです(2023年当社調べ)。 YouTuberや趣味 ...

-ビデオカメラ
-,