動画ソフト・アプリ

Oliveの使い方(1)機能の紹介 動画編集フリーソフト

掲載・更新日

Oliveの使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト オリーブ入門

Windows/Mac/Linux用動画編集フリーソフトOlive(オリーブ)の紹介、使い方の解説をします。

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)



Oliveの使い方記事一覧


Oliveとは?

Oliveは、Windows/Mac/Linux用のフリー動画編集ソフトです。フリーソフトですが本格的な動画編集機能があり、使いやすいです。初心者向けというより中級者向けのフリーソフトといっていいでしょう。

動画編集ソフトOlive

基本的なトリミングカット編集、テキストテロップ、BGM音楽の挿入、トランジション、書き出しなどができます。テキストテロップの編集に関しては自由度が低く、扱いづらいです。


英語のソフトですが、あまり難しい内容ではないので直感的に操作できます。


動画編集ソフト 特徴
Windows/Mac/Linux用のフリー動画編集ソフト。初~中級者向け。

基本的なトリミングカット編集、テキストテロップ、BGM音楽の挿入、トランジション、書き出しができる。テキストテロップの編集は自由度が低い。英語。

  • 対応OS:Windows/Mac対応、英語対応
  • 対象:
    初心者
    家庭用
    YouTuber
    業務用
  • 機能:
    4K
    360度
    アクションカメラ
    縦動画
    クロマキー
    録音
    画面録画
    自動編集
    DVD
    Blu-ray
  • 書き出し速度:5分フルHD動画を2分27秒
  • Olive公式ページ

Oliveの使い方解説動画





機能の紹介

Oliveには様々な機能があります。

トリミングカット

トリミングカットの方法 Olive動画編集ソフト

BGM音楽挿入

BGM音楽を挿入する方法 Olive動画編集ソフト

テキストテロップ

テキストテロップを挿入する方法 Olive動画編集ソフト

トランジション

トランジションを挿入する方法 Olive動画編集ソフト

縦動画対応

縦動画を編集する方法 Olive動画編集ソフト

フルHD/4K入出力対応

プロジェクトを出力する方法 Olive動画編集ソフト


次の記事ではOliveをダウンロード・インストールする方法を解説します。


Oliveの使い方記事一覧

関連記事

ノイズの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

ノイズの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

動画にノイズを生じさせる動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクト『ノイズ』の効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購入する方法 Ado ...

動画編集アプリLumaFusionの使い方iPhone/iPad iOS対応

動画編集アプリLumaFusion使い方iPhone/iPad iOS対応

iPhone/iPad iOS対応の動画編集アプリLuma Fusion(ルマフュージョン)の機能紹介、値段、使ってみた感想、使い方などを解説します。

Lightworksの使い方 インストールの方法 無料動画編集ソフト ライトワークス入門(1)

Lightworksの使い方(1)インストールの方法 無料動画編集フリーソフト

無料の動画編集ソフトLightworks(ライトワークス)の使い方を紹介します。

動画編集フリーソフトMicrosoftフォト(ビデオエディター)の使い方(2) 基本的なカット編集、書き出し方法 フォト入門 windows用フリー無料

Microsoftフォトビデオエディターの使い方(3) BGM音楽の挿入、音量調整の方法 Windows用動画編集フリーソフト

Windows10に標準でインストールされている動画編集ソフトMicrosoftフォト(ビデオエディター)の使い方、BGM音楽の挿入と音量調整の方法を解説をします。

動画編集ソフトFilmeの使い方(1) 機能の紹介

Filmeの使い方(2)基本的な使い方動画編集ソフト

Windows・Mac用動画編集ソフトFilme(フィルメ)の機能や値段、使い方、基本的なカット編集、BGM、テキストテロップ、トランジション、書き出しの方法を解説します。

  • この記事を書いた人

株式会社ドウガテック内村航

株式会社ドウガテック代表取締役。映像制作15年の動画の作り方講師。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。『カンタン動画入門教室』を主催。地方自治体や企業、大学、高校、一般向けに動画の作り方教室を行い、生徒数は100名以上。日本文理大学情報メディア学科動画講座非常勤講師、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ講師。 著書・暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版) ・iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS) ・月刊BANコラムより詳しいプロフィールはこちら

おすすめ記事一覧

動画編集ソフトおすすめランキング無料有料比較Windows/Mac 1

動画編集ソフトおすすめ比較・選び方Windows/Macこの動画を YouTube で視聴 動画編集ができるWindowsとMac用の無料・有料の動画編集ソフトのおすすめを紹介します。初心者から、Yo ...

【2022】動画編集アプリおすすめ人気ランキング 2

iPhoneやアンドロイドスマートフォン・タブレットで動画編集ができる無料・有料の動画編集アプリおすすめランキングを紹介します。すべて実際に使ってレビューしました。各アプリの詳しい使い方も別記事で解説 ...

動画の作り方入門 3

動画を初めて作る方に向けて、動画の作り方を分かりやすく解説していきます! 記事に使っている写真はすべて私が自分で買ってレビューした機材です。

おすすめの動画編集スクール比較 4

動画編集スクールに通う方が増えています。その理由として多いのがフリーランスになるため(42%)や、副業(33%)、映像制作会社に転職(9%)するためです(2023年当社調べ)。 YouTuberや趣味 ...

-動画ソフト・アプリ
-,