こんにちは! 動画の作り方講師のウチムラワタル(hamochiku旧姓フクモト)です。
今回は、Windows/Mac/Linux用動画編集フリーソフトOlive(オリーブ)の紹介、使い方の解説をします。
Oliveの使い方記事一覧
(1)Oliveとは?(2)基本的な使い方
・動画編集ソフトランキング
Oliveとは?
Oliveは、Windows/Mac/Linux用のフリー動画編集ソフトです。フリーソフトですが本格的な動画編集機能があり、使いやすいです。初心者向けというより中級者向けのフリーソフトといっていいでしょう。

基本的なトリミングカット編集、テキストテロップ、BGM音楽の挿入、トランジション、書き出しなどができます。テキストテロップの編集に関しては自由度が低く、扱いづらいです。
英語のソフトですが、あまり難しい内容ではないので直感的に操作できます。
家庭用 動画編集ソフト | 特徴 | |||||||
Windows/Mac/Linux用のフリー動画編集ソフト。中級者向け。 基本的なトリミングカット編集、テキストテロップ、BGM音楽の挿入、トランジション、書き出しができる。テキストテロップの編集は自由度が低い。英語だがそれほど難しい内容はない。 Microsoft Windows、Mac、Linux |
||||||||
4K | 360度 | アクションカメラ | 縦動画 | 画面録画 | 自動編集 | DVD | Blu-ray | |
○ | ○ |
機能の紹介
Oliveには様々な機能があります。
トリミングカット

BGM音楽挿入

テキストテロップ

トランジション

縦動画対応

フルHD/4K入出力対応

次の記事ではOliveの基本的な使い方を解説します。
Oliveの使い方記事一覧
(1)Oliveとは?(2)基本的な使い方
・動画編集ソフトランキング