Windows用動画編集ソフトGOM Mix Pro(ゴムミックスプロ)の使い方を解説します。初回は、まずGOM Mix Proとはどんなソフトなのかを紹介します。詳しい使い方については、この後の記事で解説します。

この記事を書いた人:内村 航
株式会社ドウガテック代表取締役。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)、iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)。
→【セール】動画編集ソフトPowerDirector最大38%オフ~10/1(日)までクーポンコード『dougatec2023』
→【セール】動画編集ソフトFilmora最大29%オフ~9/29(金)まで
→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)
この記事の目次
GOM Mix Proの使い方記事一覧
(1)機能の紹介・ダウンロード(2)基本的なカット編集と書き出し
(3)BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
(4)テキストテロップ(タイトル)の挿入方法
(5)トランジションの挿入方法
(6)動画の書き出し方法
・GOM Mix Pro公式

- ・動画編集ソフトおすすめランキング
- ・Windows用動画編集ソフトまとめ
- ・Mac用動画編集ソフトまとめ
- ・無料動画編集ソフトまとめ
- ・プロ向け動画編集ソフトまとめ
- ・YouTuber向け動画編集ソフトまとめ
- ・ウェブブラウザ動画編集サービスまとめ
- ・スマホ用動画編集アプリまとめ
GOM Mix Proとは?
GOM Mix Pro(ゴムミックスプロ)は、動画編集の入門者向けの家庭用ソフトです。

GOM Mix Proは、GOMプレイヤーやエンコーダーなど映像関連ソフトで有名なGOM & Companyが2017年に販売したソフトです。有料ソフトの中では安い5,500円。※キャンペーン中(40%オフ→3,300円)。
テキストテロップ機能

テンプレートデザイン機能

オーバーレイ機能

フィルタ機能

トランジション機能

音声編集機能

GOM Mix Proを使ってみた感想
他の有料動画編集ソフトが、多機能、高機能すぎて操作が難しい中、GOM Mix Proは初心者に優しい設計のソフトです。専門用語もほぼなく、各種機能も必要最低限に絞られているのでとても分かりやすいのが特徴です。
機能が限られているとはいえ、基本的なカット編集、BGM音楽、テキストテロップ、トランジション、フィルタ、書き出しなど、家庭用ソフトとして必要な機能はすべてそろっています。また高度な機能が省かれている分、料金がとても安く5,500円 ※キャンペーン中(40%オフ→3,300円)。
2017年発売の新しいソフトですが、アップデートするたびにどんどん良いソフトになってきています。Ver2.0から音声トラックが追加され、2つになりました。動画トラックは1つのままです。自分の思い通りに色々細かく編集したい人には不向きです。
GOM Mix Proの料金とダウンロード、各種機能について
動画編集ソフト | 特徴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入門者向けのシンプルな動画編集ソフト。家庭用の動画編集に必要な基本的な機能に特化しているため値段が有料ソフトの中では安い。 基本的なカット編集、BGM音楽、テキストテロップ、トランジション、フィルタ、書き出しなどができる。Ver2.0では音楽トラックが2個に増えた。4Kは読み込みのみ、出力はフルHDまで。 ・GOM Mix Pro1,000円オフ(click) クーポンコード『PRO1000DOUGATEC』 Windows 日本語
初心者 家庭用 YouTuber 業務用 書き出し速度:5分フルHD動画を1分35秒
|
GOMMixProの使い方解説動画
GOM Mix Proの使い方記事一覧
(1)機能の紹介・ダウンロード(2)基本的なカット編集と書き出し
(3)BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
(4)テキストテロップ(タイトル)の挿入方法
(5)トランジションの挿入方法
(6)動画の書き出し方法
・GOM Mix Pro公式
