こんにちは! 動画の作り方講師のウチムラワタル(hamochiku旧姓フクモト)です。
今回は「動画編集をしてみたいけど、どのソフトがいいか分からない…」という方に向けて入門に最適なPowerDirector(パワーディレクター)を紹介します。
この記事の目次
カンタン動画入門とは?
カンタン動画入門は初心者向けに動画の作り方をわかりやすく解説するウェブメディアです。2012年4月から私1人で運営しています。
内容は、動画編集ソフト・アプリのレビューや使い方記事、その他動画関連機材のレビューなどを載せています。
動画編集ソフトに関しては、Windows/Mac合わせて38本、動画編集アプリはiPhone/アンドロイド19本をレビューしました。

【参考】動画編集ソフトおすすめランキング
【参考】動画編集アプリおすすめランキング
以下の画像は私が持っている動画関連機材(一部)です。自分で購入しています。

要するに動画作り指導の専門家です。幅広い動画入門に関する知識は誰にも負けない自信があります。
動画編集ソフトランキング第1位PowerDirector
そんな私が38本の動画編集ソフトをレビューし比較した結果、1番おすすめする動画編集ソフトはPowerDirectorです。
Windows版PowerDirector
家庭用 動画編集ソフト | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 PowerDirector ![]() ![]() ・ダウンロード版12,980円 ・サブスク版8,480円 25%オフセール中 →6,200円/年 さらにクーポンで 5,700円/年PowerDirector ダウンロード ![]() 使い方記事 使い方動画 |
国内販売シェアNo1のサイバーリンクの優秀な動画編集ソフト。4K、縦動画対応、画面録画機能ありでDVD、Blu-rayも焼ける。 初心者でも扱いやすく、動作も軽い。 運動会、結婚式などの家庭用、ゲーム実況などYouTuber用、会社のPR動画や教育、セミナー動画などビジネス向けとしても使えるマルチなソフト。当サイト一番のおすすめ。 ・25%オフスペシャルセール(click) ![]() クーポンコード『dougatec2021』※買い切り、サブスク版両方使えます。 初心者向け 高機能 家庭用 YouTuber 業務用 Windows® 10、8.1、8、7 (64-bit OS 版推奨) 日本語対応 |
|||||||
4K | 360度 | アクションカメラ | 縦動画 | 画面録画 | 自動編集 | DVD | Blu-ray | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Mac版PowerDirector
家庭用 動画編集ソフト | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国内販売シェアNo1のサイバーリンクの優秀な動画編集ソフト。4K、縦動画対応。 初心者でも扱いやすく、動作も軽い。 運動会、結婚式などの家庭用、ゲーム実況などYouTuber用、会社のPR動画や教育、セミナー動画などビジネス向けとしても使えるマルチなソフト。 今までMac用の動画編集ソフトは、付属無料ソフト初心者向けのiMovieか、値段が高い中~上級者向けのFinalcutやAdobePremiereProしか選択肢がなかった。しかしPowerDirector Mac版の登場で、安価かつ初級~上級者向けの動画編集ソフトが使えるようになった。 ただし発売時点で、画面録画機能や、DVD、Blu-ray焼機能は省かれている。今後のアップデートに期待。 ・25%オフスペシャルセール(click) ![]() クーポンコード『dougatec2021』 初心者向け 高機能 家庭用 YouTuber 業務用
Mac 日本語対応 |
||||||||
4K | 360度 | アクションカメラ | 縦動画 | 画面録画 | 自動編集 | DVD | Blu-ray | |
○ | - | - | ○ | - | - | - | - |
PowerDirectorをすすめる理由
私がPowerDirectorをおすすめする理由は4つあります。
- 1必要な機能全部入り
- 2迷わない親切設計
- 3コストパフォーマンスが高い
- 1 アップデート無料
- 2 写真・動画アドオン無料
- 3 Shutterstockフリー素材動画・音楽・効果音など無料
- 4 画面録画ソフトが無料
- 5 クラウドストレージ50GB無料
- 4日本で1番売れている
必要な機能全部入り 私がPowerDirectorをすすめる理由1
まず第一に、PowerDirectorには動画編集を始めるために必要な基本機能がすべて入っています。

カット編集、BGM音楽の挿入、テキストテロップ、トランジション、エフェクト、音声ミキサー、4K動画入出力、360度動画対応、アクションカメラ対応、縦動画対応、画面録画ソフト無料付属、自動編集機能、DVD・Blu-rayメニュー作成・焼き機能、その他もろもろ。
これだけの機能が揃っているソフトは他に動画編集ソフトVideoStduioだけです。VideoStudioも良いソフトですが若干操作しにくい問題があるので、私はおすすめしていません。
迷わない親切設計 私がPowerDirectorをすすめる理由2
PowerDirectorは初心者でも使いやすいです。色々な機能が入っているソフトは、だいたい使いづらいです。しかしPowerDirectorは高機能ながら使いやすいです。安心して初心者の方でも使い始めることができます。
また公式のチュートリアルサポートもかなり充実しています。

当サイトでも使い方記事と動画を掲載しているので参考にしてください。
【参考】PowerDirectorの使い方 カンタン動画入門【参考】PowerDirectorの使い方 YouTube
コストパフォーマンスが高い 私がPowerDirectorをすすめる理由3
PowerDirecrtorはコスパが高いです。機能や特典に対して、料金がかなり安いです。高機能で使いやすいソフトなのにサブスクリプション版1年で8,480円(月700円くらい)は、他のソフトと比較してもリーズナブルな値段です。
さらに25~30%オフセール中に購入し、当サイト限定の500円引きクーポン『dougatec2021』を使えば、年5,500円くらいになります。
ちなみにプロ向け動画編集ソフトのAdobe Premiere Proは年38,160円、月3,180円です。
さらにサブスク版には様々な特典があります。
アップデート無料 特典1
サブスク版はアップデートが無料です。
PowerDirectorの買い切り版は12,980円です。そのまま使い続けることもできますが、年1回のアップデートにはアップグレード版12,980円の購入が必要です。つまり完全に買い替えです。
一方、サブスク版はアップデートはすべて無料です。ソフトに何か問題がある場合はすぐ修正できますし、セキュリティ的にも安心です。
写真・動画アドオン無料 特典2
サブスク版は、PowerDirectorのテーマのエフェクト、テンプレート、音楽 BGM、効果音などの素材が無料でダウンロードできます。

Shutterstockフリー素材動画・音楽・交換など無料 特典3
フリー素材サービスShutterstockの動画素材3万点、音楽300点、写真素材15万点を使い放題です。正直これだけでも元が取れるレベルです。

画面録画ソフトが無料 特典4
画面録画ソフトScreenRecoderが無料で付いてきます。
ScreenRecoderはパソコン画面をそのまま録画できるソフトです。パソコンにつないだマイクの音を録音したり、ウェブカメラの自撮り動画などを録画画面に配置することもできます。ゲーム実況や講義動画を作る方には得におすすめです。

【参考】ScreenRecoderを使った講義形式動画の作り方
クラウドストレージ50GB無料 特典5
サイバーリンククラウドに最大50GBのデータを保存することができます。
日本で1番売れている家庭用動画編集ソフト 私がPowerDirectorをすすめる理由4
PowerDirectorは日本で一番売れています。デジタル家電やソフトウェアなどの年間販売台数を決めるBCN AWARDで5年連続1位になっています。

価格.comの家庭用動画編集ソフトでは第3位。ただし、1位のDavinciResolveはプロ向けソフトでしかも33,980円。2位のPowerDVDは動画再生ソフトなので、実質家庭用1位はPowerDirectorです。
以上の理由により、動画編集ソフトはPowerDirectorに決まりです。
他の動画編集ソフトについて
どうしても無料ソフトがいいという方にはWindowsはマイクロソフトフォト、MacはiMovie。プロ向けソフトを探している方は有料のAdobePremierePro、DavinciResolveなどがあります。
ただし無料ソフトは機能が少ない簡易的なソフトで、プロ向けは年間維持費が高い、高機能過ぎて使い方がわからない、といったデメリットがあるので注意してください。
【参考】動画編集ソフトおすすめランキング
PowerDirectorでできること
PowerDirectorでどんなことができるか解説します。
編集モード
PowerDirectorには様々な編集モードがあります。

スマホの縦動画対応の縦横比設定

PowerDirector5種類の編集モード
タイムラインモード
通常の高機能編集モードです。基本的にはこのモードで編集します。

ストーリーボードモード
簡易的な編集モードです。通常モードより直感的に動画編集ができます。ちょっとした思い出動画や、初めての動画作りにおすすめです。

スライドショークリエーター
写真を簡単にスライドショー動画にするモードです。写真を複数選んで、デザインや音楽を選んでボタンを押すだけで動画ができます。たまっている写真を一気に動画化できます。

自動モード マジックムービーウィザード
読み込んだ動画を自動で編集する機能です。テンプレートからデザインを選ぶことができます。

360°エディター
360度カメラ対応のモードです。360度カメラで撮影した動画を編集することができます。

360°エディターで作った360度タイムラプス動画
PCの場合はYouTube画面をマウスでグリグリまわすと360度見れます。スマホだとスマホ本体の向きをグルグルすると360度見れます。
PowerDirectorの編集機能
PowerDirectorには様々な動画編集機能があります。以下、よく使う便利な機能を紹介します。
基本的なカット編集機能
動画の長さをカット・トリミングしたり、位置を移動させたりする基本機能です。

エフェクト
動画の色味を鮮やかにしたり、モノクロにしたり、加工する機能です。

ビデオオーバーレイ
動画上に吹き出しなどを載せることができる機能です。

パーティクル
動画上に星や葉っぱなどのアニメーションを載せることができる機能です。

タイトル
動画上にテキスト(テロップ)を載せる機能です。文字の種類や色を変えたり、縁取り、影、位置など自由に変更できます。

トランジション
動画と動画間をつなぐ合成機能です。

音声ミキシング
各トラックごとに音量を自由に調整できる機能です。フェードイン・アウトをつけることもできます。

アフレコ ナレーション機能
パソコンにつないだマイクで、編集中の動画にナレーション音声を録音できる機能です。

クロマキー機能
緑の背景などを透過できる機能です。ゲーム実況や講義動画などで使えます。他の高機能ソフトに比べて、設定はかなり楽でカンタンです。


ビデオコラージュデザイナー機能
複数の動画を1つの画面に合成できる機能のことです。色々なテンプレートを使った複雑な合成もできます。

DVDチャプター機能
DVD用のチャプチャーを作ることができます。PowerDirectorはDVDプレイヤーで再生できるスタート画面やメニュー、ボタンなども作ることができます。

画面録画ソフトについて
PowerDirectorには、パソコン画面を録画できる『Screen Recoder』が付属しています。Screen Recoderを使えば簡単にパソコン画面を録画できるのでゲーム実況動画などを作ることができます。

動画編集ソフトはPowerDirectorがおすすめ
以上の理由で、私は動画編集ソフトにPowerDirectorをおすすめします。ぜひ試してみてください!
Windows版PowerDirector
家庭用 動画編集ソフト | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 PowerDirector ![]() ![]() ・ダウンロード版12,980円 ・サブスク版8,480円 25%オフセール中 →6,200円/年 さらにクーポンで 5,700円/年PowerDirector ダウンロード ![]() 使い方記事 使い方動画 |
国内販売シェアNo1のサイバーリンクの優秀な動画編集ソフト。4K、縦動画対応、画面録画機能ありでDVD、Blu-rayも焼ける。 初心者でも扱いやすく、動作も軽い。 運動会、結婚式などの家庭用、ゲーム実況などYouTuber用、会社のPR動画や教育、セミナー動画などビジネス向けとしても使えるマルチなソフト。当サイト一番のおすすめ。 ・25%オフスペシャルセール(click) ![]() クーポンコード『dougatec2021』※買い切り、サブスク版両方使えます。 初心者向け 高機能 家庭用 YouTuber 業務用 Windows® 10、8.1、8、7 (64-bit OS 版推奨) 日本語対応 |
|||||||
4K | 360度 | アクションカメラ | 縦動画 | 画面録画 | 自動編集 | DVD | Blu-ray | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Mac版PowerDirector
家庭用 動画編集ソフト | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国内販売シェアNo1のサイバーリンクの優秀な動画編集ソフト。4K、縦動画対応。 初心者でも扱いやすく、動作も軽い。 運動会、結婚式などの家庭用、ゲーム実況などYouTuber用、会社のPR動画や教育、セミナー動画などビジネス向けとしても使えるマルチなソフト。 今までMac用の動画編集ソフトは、付属無料ソフト初心者向けのiMovieか、値段が高い中~上級者向けのFinalcutやAdobePremiereProしか選択肢がなかった。しかしPowerDirector Mac版の登場で、安価かつ初級~上級者向けの動画編集ソフトが使えるようになった。 ただし発売時点で、画面録画機能や、DVD、Blu-ray焼機能は省かれている。今後のアップデートに期待。 ・25%オフスペシャルセール(click) ![]() クーポンコード『dougatec2021』 初心者向け 高機能 家庭用 YouTuber 業務用
Mac 日本語対応 |
||||||||
4K | 360度 | アクションカメラ | 縦動画 | 画面録画 | 自動編集 | DVD | Blu-ray | |
○ | - | - | ○ | - | - | - | - |
PowerDirector19/365の使い方記事一覧
(1)ソフトウェア・機能の紹介(2)基本的なカット編集と書き出しの方法
(3)BGMの挿入方法と音量調整、フェードイン・アウト設定
(4)テキストテロップの挿入方法
(5)トランジションの挿入方法
(6)ビデオコラージュデザイナーの使い方
・動画編集ソフトランキング
■Windows用PowerDirector記事
・PowerDirector19レビュー
・PowerDirector18レビュー
・PowerDirector17レビュー
・PowerDirector16レビュー
・PowerDirector15レビュー
・PowerDirector14レビュー
・PowerDirector12レビュー
■Mac用PowerDirector記事
・PowerDirector365(2020)レビュー
■iPhone/アンドロイド用PowerDirector記事
・PowerDirectorアプリレビュー