動画ソフト・アプリ

VideoStudioの使い方(3)基本的なカット編集の方法 動画編集ソフト

掲載・更新日

動画編集ソフトCorel VideoStudioの使い方

動画編集ソフトCorel VideoStudioを使った基本的なカット編集の方法を解説をします。


→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


Corel VideoStudioの使い方記事一覧




動画ファイルを取り込む方法

まず、VideoStudioを立ち上げてください。


初期起動画面が表示されるので、画面上部の『編集』タブをクリック。

初期画面 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

編集画面が表示されました。

編集画面 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方


動画ファイルをプロジェクトに読み込む方法

初めから入っている必要のないサンプル素材をマウスで選択して、右クリック→『削除』しましょう。

ファイルの削除方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

『サムネイルを削除しますか?』で『はい』。

ファイルの削除方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

必要のないファイルがすべて消えました。

ファイルの削除方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

※動画編集ソフト上で、取り込んだファイルを削除してもパソコン内のファイルデータそのものは削除されません。逆にプロジェクト内のファイルを削除しなくても、パソコン内の元ファイルを削除してしまうと、プロジェクト内のファイルは消えエラーになるので注意しましょう。



左上の『メディアファイルを取り込み』ボタンをクリックしてください。

動画メディアファイルの取り込み方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

フォルダが開くので、編集に使いたい動画ファイルを数本選んで、『開く』。複数の動画ファイルを選択する場合は、CtrlボタンかShiftを押しながら複数選択してください。

動画メディアファイルの取り込み方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

動画ファイルが取り込まれました。

動画メディアファイルの取り込み方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方


動画ファイルをタイムラインに挿入する方法

次に取り込んだ動画ファイルを、画面下にある編集タイムラインに挿入してみましょう。


動画ファイルを左クリックで選択したまま、画面下のタイムラインの『ビデオ』のラインに持っていきます。


動画をタイムラインに挿入する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

タイムラインに動画を挿入すると、「VideoStudioがスマートレンダリングを実行できるようにビデオのプロパティに合わせてプロジェクト設定を変更しますか?」と窓が立ち上がります。ここでは、『はい』を選択してください。

動画をタイムラインに挿入する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

※スマートレンダリングとは、プロジェクト内の動画をプレビューする際、プレビュー生成時間を削減できる機能のことです。


これでタイムラインに動画ファイルが読み込まれました。




動画ファイルの長さをカット・トリミング編集する方法

タイムラインに読み込んだ動画ファイルの長さを調整してみましょう。


動画ファイルの緑のバーの右端のオレンジ色の部分をマウスでクリックしたまま、左に移動させてください。

動画の長さをトリミングカットする方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

するとマウスを左に移動させた分だけ、動画の長さが変わりました。

動画の長さをトリミングカットする方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

同じように左端をマウスでつかんで、右に持って行くと動画の開始位置も編集することができます。

動画の長さをトリミングカットする方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方 動画の長さをトリミングカットする方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方


動画ファイルを分割編集する方法

タイムライン上の動画ファイルを指定した場所で2つに分割してみましょう。


動画ファイル上の秒数表示がされている辺りを左クリックしてください。すると、その下に白い縦線(再生ヘッド)が表示されます。

動画を分割カットする方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

動画ファイル上で右クリック→『クリップの分割』。

動画を分割カットする方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

動画ファイルが白い縦線の場所で、2つに分割されました。




動画ファイルを削除する方法

いらなくなった動画ファイルを削除してみましょう。


削除したい動画ファイルを選択し、右クリック→『削除』。

動画を削除する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方


タイムライン上の動画の順番を変える方法

タイムラインに複数の動画ファイルを並べた後、動画の順番を入れ替えてみましょう。


まず3本くらいの動画をタイムラインに挿入してみましょう。

動画の位置を変更する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

3番目の動画ファイルを左クリックしたまま、1番目と2番目の動画の間に移動させてください。

動画の位置を変更する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

3番目と2番目の位置が変わりました。

動画の位置を変更する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方


タイムラインの表示を拡大縮小機能で見やすくする方法

複数の動画をタイムラインに入れると、全体が見にくくなることがあります。そういう時は『拡大・縮小ツール』を使って表示を見やすくしましょう。


タイムライン右上の虫眼鏡のプラスかマイナスのボタンをクリックしてください。

タイムラインを縮小拡大する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

ここではプラスの『ズームイン』ボタンを押してみました。

タイムラインを縮小拡大する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

するとタイムラインの表示サイズが大きく拡大されました。

タイムラインを縮小拡大する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

マイナスボタンを押すと、表示サイズが小さくなります。

タイムラインを縮小拡大する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

細かい編集や、全体を一度見渡したい時など、拡大縮小ツールを使うととても便利です。ぜひ使ってみてください。




タイムライン上の動画を再生させる方法

タイムライン上に並べた動画を再生して確認してみましょう。


画面左上にあるプレビューウィンドウの『開始点』ボタンを押し、再生ヘッドを一番最初に戻しましょう。
タイムラインをプレビュー再生する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

『再生』ボタンをクリックしてください。

タイムラインをプレビュー再生する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

タイムライン上の動画の再生が始まります。ここでこまめに編集状況を確認してみてください。




プロジェクトを保存する方法

取り込んだファイルや、タイムラインに並べたファイルのデータをひとまとめに『プロジェクト』といいます。このプロジェクトを一度保存しておけば、後から何度でも編集し直すことができます。動画編集ソフトはまれに停止してしまうことがあるので、必ず早めにこまめにプロジェクトを保存するようにしてください。


画面左上の『ファイル』→『名前を付けて保存』をクリック。

プロジェクトを保存する方法 動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

これでCorel VideoStudioの基本的なカット編集の方法は終わりです。次の記事ではBGM音楽の挿入方法について解説します。


Corel VideoStudioの使い方記事一覧

関連記事

動画編集ソフトEaseUS Video Editor

EaseUS Video Editorの使い方(1)機能の紹介動画編集ソフト

Windows用動画編集ソフトEaseUS Video Editor(イーザスビデオエディター)の機能や値段、使い方を解説します。

PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

PowerDirectorの使い方(6)ビデオコラージュデザイナーの使い方 動画編集ソフト

動画編集ソフトPowerDirectorのビデオコラージュデザイナーの使い方について解説します。

iPhone用動画編集 無料アプリ Adobe Premiere Clipの使い方 明るさ、音量、速度などを変更する方法(4)

iPhone用無料動画編集アプリ Adobe Premiere Clipの使い方 明るさ、オーディオ量、速度などを変更する方法(4)

iPhone用動画編集無料アプリAdobe Premiere Clipの使い方、明るさ、音量、速度などを変更する方法を解説します。 ダウンロードはこちら↓

動画編集ソフトEDIUS Pro 9

EDIUS Proの使い方(2) 基本的なカット編集と書き出し方法動画編集ソフト

ハイエンド向け動画編集ソフトEDIUS Pro 9の使い方、基本的なカット編集と、動画ファイルの書き出しまでを紹介します。

動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

VideoStudioの使い方(2)無料体験版をダウンロードする方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトCorel VideoStudioの無料体験版のダウンロードとインストールをする方法を解説をします。

  • この記事を書いた人

株式会社ドウガテック内村航

株式会社ドウガテック代表取締役。映像制作15年の動画の作り方講師。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。『カンタン動画入門教室』を主催。地方自治体や企業、大学、高校、一般向けに動画の作り方教室を行い、生徒数は100名以上。日本文理大学情報メディア学科動画講座非常勤講師、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ講師。 著書・暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版) ・iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS) ・月刊BANコラムより詳しいプロフィールはこちら

おすすめ記事一覧

動画編集ソフトおすすめランキング無料有料比較Windows/Mac 1

動画編集ソフトおすすめ比較・選び方Windows/Macこの動画を YouTube で視聴 動画編集ができるWindowsとMac用の無料・有料の動画編集ソフトのおすすめを紹介します。初心者から、Yo ...

【2022】動画編集アプリおすすめ人気ランキング 2

iPhoneやアンドロイドスマートフォン・タブレットで動画編集ができる無料・有料の動画編集アプリおすすめランキングを紹介します。すべて実際に使ってレビューしました。各アプリの詳しい使い方も別記事で解説 ...

動画の作り方入門 3

動画を初めて作る方に向けて、動画の作り方を分かりやすく解説していきます! 記事に使っている写真はすべて私が自分で買ってレビューした機材です。

おすすめの動画編集スクール比較 4

動画編集スクールに通う方が増えています。その理由として多いのがフリーランスになるため(42%)や、副業(33%)、映像制作会社に転職(9%)するためです(2023年当社調べ)。 YouTuberや趣味 ...

-動画ソフト・アプリ
-,