動画編集ソフトAdobe Premiere Pro格安で購入する方法

掲載・更新日

動画編集ソフトAdobe Premiere Pro格安で購入する方法

動画編集ソフトAdobe Premiere Proを最も安く購入できる方法を紹介します。料金をプラン別や、ある秘密の裏技で格安で手に入れる方法も解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


Adobe Premiere Proの使い方記事一覧





Adobe Premiere Proとは

Adobe Premiere Proは業界ナンバー1シェアの高性能動画編集ソフトです。

基本的なカット編集、テキストテロップ、BGM音楽、複数トラック、4K対応、縦動画、クロマキー、音声ミキサーなどほぼすべての機能がつまった動画編集ソフトです。

映画『シン・ゴジラ』もPremiere Proで制作されています。

Adobe Premiere Pro早見表

動画編集ソフト 特徴
高機能動画編集ソフト。映像制作者の約9割がこのソフトを使っているくらいメジャー(Adobe調べ)。また、After EffectsやPhotoshopなどと連携しやすく、料金も月額で安く使うことができる。

プロ向けソフトのイメージが強いが、動画編集ソフトやアプリを使った経験があれば家庭用、YouTuber用としてもおすすめ。


Windows
Mac
日本語

初心者
家庭用
YouTuber
業務用


書き出し速度:5分フルHD動画を1分15秒

4K360度アクションカメラ縦動画クロマキー
録音画面録画自動編集DVDBlu-ray

Adobe Premiere Proの使い方解説動画





Adobe Premiere Proのプランと料金比較

Adobe Premiere Proにはいくつかのプランと支払い方法があります。それぞれ料金が違いますので、自分に合ったもっともお得なプランを選びましょう。

  • Premiere Pro 単体プラン
  • Creative Cloudコンプリートプラン
  • 学生向けCreative Cloudコンプリートプラン 最大65%オフ
  • デジタルハリウッドのAdobeマスター講座
    Creative Cloudコンプリートプラン 約32,000円引き

Premiere Pro 単体プラン

Premiere Pro 単体プラン

動画編集ソフトPremiere Proのみが使えるシンプルなプランです。Premiere Proのみで良い場合はこれを購入しましょう。年間プラン一括払いが最もお得です。月払いは短期利用以外は割高なのでおすすめしません。

Premiere Pro 単体プラン
年間プラン(月々払い) ¥2,728¥32,736
年間プラン(一括払い)¥28,776
月々プラン¥3,828¥45,936
Premiere Pro 単体プランを購入する


Creative Cloudコンプリートプラン

Creative Cloudコンプリートプラン

Premiere Proはもちろん、高度なCGアニメーション作成ソフトAfter Effectsや、写真加工ソフトPhotoshop、イラスト作成ソフトillustrator、などすべてのクリエイティブソフトが使えるプランです。

業務用や副業、スキルアップしたい方などにおすすめです。これだけ色々なソフトが使えるのに単体プランの2.5倍で買えます。めちゃくちゃお得です。私はこのプランの年払いです。

Creative Cloudコンプリートプラン
年間プラン(月々払い) ¥6,480¥77,760
年間プラン(一括払い)¥72,336
月々プラン¥10,280¥123,360
Creative Cloudコンプリートプランを購入する

Adobe CCを安く買う方法




学生向けCreative Cloudコンプリートプラン

学生向けCreative Cloudコンプリートプラン

学生限定でコンプリートプランを最大69%オフで購入することができます。月加入プランはありません。年間契約が条件で、月払いか一括払いかどちらかを選択するだけです。単体プランはありません。学生の方はこのプラン一択です。

学生向けCreative Cloudコンプリートプラン
年間プラン(月々払い) ¥1,980¥23,760
年間プラン(一括払い)¥23,760
学生向けCreative Cloudコンプリートプランを購入する


デジタルハリウッドのAdobeマスター講座Creative Cloudコンプリートプラン

デジタルハリウッドのAdobeマスター講座Creative Cloudコンプリートプラン

学生プランが最安でPremiere Proを使うことができますが、それ以外の方向けに最もお得でおすすめなプランがこのデジハリが提供しているAdobeマスター講座プランです。

このプランを購入するだけで、Creative Cloudコンプリート1年プランが約32,000円引きになります。使い方講座も付いてきますが、これは視ても視なくてもどちらでも大丈夫です。

デジタルハリウッドのAdobeマスター講座
Creative Cloudコンプリートプラン
年間プラン(月々払い) ¥39,980
デジタルハリウッドのAdobeマスター講座Creative Cloudコンプリートプランを購入する

特典は以下の通りです。

  • Creative Cloudコンプリート1年プラン約32,000円引き
  • オンライン学習『Illustrator/Photoshop実習』『After Effects/Premiere実習』付
  • 2か月の課題添削期間付き
  • 毎年、同じ金額で継続利用可

「え、安いのにこんなに特典が付いていいの?」と思う方もいるかもしれませんが、まったく問題ありません。

デジハリが提供するCreative CloudコンプリートはAdobe公認の正規品です。また安い理由も、デジハリとしては、Adobeマスター講座をきっかけに有料のデジハリオンラインスクールを受講してほしいので格安で提供しているのです。一種の広告費だと思えばいいでしょう。

契約するとすぐCreative Cloudコンプリートを使えるようになります。Adobeマスター講座を必ず視聴したり、課題を提出する義務はないので安心してください。

ただし、いつまで続くか分からない特別プランなので早めに購入してください。
デジタルハリウッドのAdobeマスター講座Creative Cloudコンプリートプランを購入する


Adobeマスター講座 After Effects/Premiere実習サンプル


デジタルハリウッドのAdobeマスター講座Creative Cloudコンプリートプランを購入する

Adobe Premiere Proは動画初心者が使っても大丈夫?

大丈夫です。プロ向け動画編集ソフトといっても、基本的な操作方法はそれほど難しくありません。カンタン動画入門が用意しているAdobe Premiere Pro無料の使い方記事を参考にしてみてください。

ExcelやWordの基本的な機能は誰でも使えますが、極めるのは難しいのとよく似ています。


料金が高い?

YouTubeに動画をアップロードしたい方や、仕事や副業で本格的に使い方、趣味でもこだわって動画を作りたい方にとっては、月3,000円程度で仕事のメインツールを使えるのは、むしろ安いです。


動画編集ソフトの相場は?

動画編集ソフトの相場は、家庭用は6,000円~15,000円くらい、プロ用は月額制もありますが概ね3万円~です。また基本的にはロゴの挿入などはありません(ロゴ無し)。

AdobePremiereProCCアイコン Adobe Premiere Pro
・映像業界シェアNo1ソフト
サブスク:月2,728円/年28,776円
動画編集ソフトpowerdirector PowerDirector
・家庭用人気No1
サブスク:月492円/年8,480円
買切り:12,980円~

動画編集ソフトっていくらする?価格調査まとめ





Adobe Premiere Proを格安で買う方法まとめ

Adobe Premiere Proを格安で買う方法は、学生であれば学生向けCreative Cloudコンプリートプラン、そうでないならばデジタルハリウッドのAdobeマスター講座Creative Cloudコンプリートプランを購入しましょう。


Adobe Premiere Proの使い方記事一覧

関連記事

Adobe Premiere Elements2021の使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト アドビプレミアエレメンツ入門

Adobe Premiere Elements使い方 ナレーション録音する方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトAdobe Premiere Elementsを使ったナレーション録音する方を解説をします。

PowerPointで動画を作る方法(1) 機能の紹介 パワーポイント動画入門 windows用

PowerPointで動画を作る方法(6)タイミング制御と録音・録画の方法windows用

Windows用のプレゼンテーション資料作成ソフトPowerPointを使った動画の作り方、好きなタイミングでのスライド移動や、ナレーションの録音、ウェブカメラによる自撮り動画の録画方法などを解説しま ...

Oliveの使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト オリーブ入門

Oliveの使い方(1)機能の紹介 動画編集フリーソフト

Windows/Mac/Linux用動画編集フリーソフトOlive(オリーブ)の紹介、使い方の解説をします。

ドロップシャドウの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

ドロップシャドウの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

動画やテロップなどに影を付ける動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクト『ドロップシャドウ』の効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購入 ...

反転の効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

反転の効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

動画の色情報をすべて反転する動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクト『反転』の効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購入する方法 Ad ...

  • この記事を書いた人

株式会社ドウガテック内村航

株式会社ドウガテック代表取締役。映像制作15年の動画の作り方講師。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。『カンタン動画入門教室』を主催。地方自治体や企業、大学、高校、一般向けに動画の作り方教室を行い、生徒数は100名以上。日本文理大学情報メディア学科動画講座非常勤講師、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ講師。 著書・暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版) ・iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS) ・月刊BANコラムより詳しいプロフィールはこちら

おすすめ記事一覧

動画編集ソフトおすすめランキング無料有料比較Windows/Mac 1

動画編集ソフトおすすめ比較・選び方Windows/Macこの動画を YouTube で視聴 動画編集ができるWindowsとMac用の無料・有料の動画編集ソフトのおすすめを紹介します。初心者から、Yo ...

【2022】動画編集アプリおすすめ人気ランキング 2

iPhoneやアンドロイドスマートフォン・タブレットで動画編集ができる無料・有料の動画編集アプリおすすめランキングを紹介します。すべて実際に使ってレビューしています。各アプリの詳しい使い方も別記事で解 ...

動画の作り方入門 3

動画を初めて作る方に向けて、動画の作り方を分かりやすく解説していきます! 記事に使っている写真はすべて私が自分で買ってレビューした機材です。

おすすめの動画編集スクール比較 4

動画編集スクールに通う方が増えています。その理由として多いのがフリーランスになるため(40%)や、副業(34%)、映像制作会社に転職(10%)するため等です(2023年当社調べ)。 YouTuberや ...

-動画ソフト・アプリ
-