GOM Mix Maxの使い方(3)BGM音楽の挿入と編集 動画編集ソフト

掲載・更新日

GOM Mix Maxの使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト

Windows用動画編集ソフトGOM Mix Max(ゴムミックスマックス)の使い方、BGM音楽の挿入と編集方法を解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


GOM Mix Maxの使い方記事一覧

(1)機能の紹介・ダウンロード
(2)基本的な使い方
(3)BGM音楽の挿入と編集
(4)テキストテロップの挿入と編集
(5)トランジションの挿入
(6)動画の書き出し
動画編集ソフトランキング



音楽ファイルを読み込む方法

『メディア(ビデオ/オーディオ/イメージ)クリップを読み込む』ボタンをクリックしてください。
音楽ファイルを読み込む方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

パソコン内の使いたい音楽ファイルを選択し『開く』。
音楽ファイルを読み込む方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

『クリップ』内に指定した音楽ファイルが読み込まれました。
音楽ファイルを読み込む方法 動画編集ソフトGOM Mix Max


音楽ファイルをタイムラインに挿入する方法

読み込んだ音楽ファイルを左クリックしたまま、画面下のタイムラインのマスターA1に挿入しましょう。
音楽ファイルをタイムラインに読み込む方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

音楽ファイルが長すぎる場合は、『クリップ分割』ボタンを使って分割し、いらない部分は右クリック『クリップ削除』で削除しましょう。
音楽ファイルをタイムラインに読み込む方法 動画編集ソフトGOM Mix Max 音楽ファイルをタイムラインに読み込む方法 動画編集ソフトGOM Mix Max


音量をフェードアウトさせる方法

BGM音楽を動画の長さに合わせて短くカットしました。すると、BGMが最後に突然ブツっと音が切れてしまいます。BGM音楽の最後に徐々に音が小さくなって消える『フェードアウト』を付けてみましょう。

『エフェクト』をクリックしてください。
音楽ファイルをフェードアウトさせる方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

『オーディオ』。
音楽ファイルをフェードアウトさせる方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

『フェードアウト』のプラスマークをクリック。
音楽ファイルをフェードアウトさせる方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

タイムライン内のBGM音楽の紫色のバーに『fx』というマークが表示されます。
音楽ファイルをフェードアウトさせる方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

次に紫色のBGM音楽のバーをダブルクリックしてください。
音楽ファイルをフェードアウトさせる方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

『エフェクト/オーバーレイ属性』が開き、フェードアウトエフェクトの詳細設定画面が表示されます。
音楽ファイルをフェードアウトさせる方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

フェードアウトの『持続時間』を3秒に設定してください。
音楽ファイルをフェードアウトさせる方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

右下の『OK』ボタン。
音楽ファイルをフェードアウトさせる方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

プレビュー画面で再生し、音量を確認しましょう。
音楽ファイルをフェードアウトさせる方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

注意点として、このGOM Mix Maxはフェードアウトを適用しても、タイムラインの紫色のバーの音量波形の表示が何も変わりません。よくある動画編集ソフトだと、フェードアウトをつけた部分の波形が小さくなっていくよう表示されますが、このソフトでは変化がありません。変化なしでもエフェクトは効いていますので安心してください。
音楽ファイルをフェードアウトさせる方法 動画編集ソフトGOM Mix Max


動画やBGM音楽の音量を調整する方法

音量を調整したい動画かBGM音楽を左ダブルクリックしてください。
音量を調整する方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

エフェクト画面が開くので、『オーディオ』→『ゲイン』のプラスボタンをクリック。
音量を調整する方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

対象のファイルに『fx』マークが表示されます。そのファイルをダブルクリックしてください。
音量を調整する方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

『エフェクト/オーバーレイ属性』が開き、ゲイン(音量調整)が表示されます。
音量を調整する方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

ゲインの数字をプラスにすると音が大きく、マイナスにすると音が小さくなります。
音量を調整する方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

最後に『OK』で確定させましょう。
音量を調整する方法 動画編集ソフトGOM Mix Max

これでGOM Mix Maxを使ったBGM音楽の挿入と編集方法の解説は終わりです。次の記事ではテキストテロップの挿入とデザインについて解説します。

GOM Mix Maxの使い方記事一覧

(1)機能の紹介・ダウンロード
(2)基本的な使い方
(3)BGM音楽の挿入と編集
(4)テキストテロップの挿入と編集
(5)トランジションの挿入
(6)動画の書き出し
動画編集ソフトランキング

関連記事

みんなのフォトムービー(NeroVideo)の使い方(1) 機能紹介・比較 動画編集ソフト ネロビデオ入門

みんなのフォトムービーの使い方(2) 基本的なカット編集と書き出し方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトみんなのフォトムービー(NeroVideo)の基本的なカット編集と書き出し方法について解説します。

動画編集ソフトVideoPadの使い方

VideoPadの使い方(4)文字(テキストテロップ)の挿入方法 動画編集ソフト

Windows/Mac用動画編集ソフトVideoPadのテキストテロップの挿入、テキストデザインの方法を解説していきます。

233_movie_share_03dropbox

動画を家族・友達とオンラインで共有する方法 Dropboxの使い方(1) 共有相手がアカウントを持っていない場合

無料サービスDropbox(ドロップボックス)を使ってDropboxアカウントを持っていない家族や友達に、動画を共有する方法を解説します。

動画編集ソフトOlive

【動画で学ぶ】動画編集ソフトOliveの使い方

Windows/Mac/Linux用動画編集フリーソフトOliveの使い方解説。基本的なカット、トリミング編集、BGM音楽、テキストテロップ、トランジション、その他の機能、書き出し方法まで解説。 ・O ...

Tik Tok(ティックトック)の使い方まとめ 視聴方法 動画撮影編集 保存 公開

Tik Tokの使い方まとめ 基本操作 動画撮影・編集・保存・公開・退会

動画共有アプリTik Tok(ティックトック)の使い方や動画撮影・編集方法、保存、公開する方法、そして注意事項や退会方法などをまとめて解説します。

  • この記事を書いた人

株式会社ドウガテック内村航

株式会社ドウガテック代表取締役。映像制作15年の動画の作り方講師。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。『カンタン動画入門教室』を主催。地方自治体や企業、大学、高校、一般向けに動画の作り方教室を行い、生徒数は100名以上。日本文理大学情報メディア学科動画講座非常勤講師、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ講師。 著書・暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版) ・iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS) ・月刊BANコラムより詳しいプロフィールはこちら

おすすめ記事一覧

動画編集ソフトおすすめランキング無料有料比較Windows/Mac 1

動画編集ソフトおすすめ比較・選び方Windows/Macこの動画を YouTube で視聴 動画編集ができるWindowsとMac用の無料・有料の動画編集ソフトのおすすめを紹介します。初心者から、Yo ...

【2022】動画編集アプリおすすめ人気ランキング 2

iPhoneやアンドロイドスマートフォン・タブレットで動画編集ができる無料・有料の動画編集アプリおすすめランキングを紹介します。すべて実際に使ってレビューしています。各アプリの詳しい使い方も別記事で解 ...

動画の作り方入門 3

動画を初めて作る方に向けて、動画の作り方を分かりやすく解説していきます! 記事に使っている写真はすべて私が自分で買ってレビューした機材です。

おすすめの動画編集スクール比較 4

動画編集スクールに通う方が増えています。その理由として多いのがフリーランスになるため(40%)や、副業(34%)、映像制作会社に転職(10%)するため等です(2023年当社調べ)。 YouTuberや ...

-動画ソフト・アプリ
-