写真を素材につかったスライドショー動画におすすめの動画編集ソフト・アプリの紹介と作り方を解説します。
→【セール】動画編集ソフトPowerDirector最大36%オフ7/3(日)までクーポンコード『dougatec2022』
→【セール】動画編集ソフトFilmora最大37%オフクーポンコード『LJPDTEC』
→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)
動画編集ソフト関連記事
スライドショー動画とは
スライドショー動画とは、複数の写真と音楽、テキストテロップなどを組み合わせて作る動画のことです。主に結婚式でのプロフィール動画などで使われることが多いです。
制作難易度は低めで、シンプルなものであれば誰でもカンタンに作ることができます。
スライドショー動画におすすめの動画編集ソフト・アプリ
簡易的なスライドショー動画で良ければ、無料の動画編集ソフトやアプリがおすすめです。
凝った演出がしたい方は、有料ですが家庭用のリーズナブルな動画編集ソフトがおすすめです。
初心者向け無料のおすすめスライドショー用動画編集ソフト
初心者でもカンタンにスライドショー動画が作れるパソコン用の無料動画編集ソフトを紹介します。
Windows用初心者向け無料のおすすめスライドショー用動画編集ソフト
MicrosoftフォトはWindowsに初めから入っている簡易的な動画編集ソフトです。
複数の写真を読み込んで、BGMやテキストなどを挿入し、スライドショー動画を作ることができます。無料でカンタンですが、自由度はあまり高くありません。凝った演出をしたいのであれば家庭用有料動画編集ソフトも検討してみてください。
動画編集ソフト | 特徴 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Microsoft製のWindows10標準の動画編集フリーソフト。写真管理ソフトフォト内の動画機能。 細かいカスタマイズはほとんどできず、元からあるいくつかのテンプレートを使ってデザインを決める。4Kの読み込みは可能だが、出力はフルHDまで。 Windowsムービーメーカーの開発が中止した今、無料かつ初心者向けにはセキュリティ面からもこのフォトを使うのがおすすめ。機能が物足りない場合はPower Director ![]() Windows 日本語
初心者 家庭用 YouTuber 業務用
書き出し速度:5分フルHD動画を1分25秒
|
Mac用初心者向け無料のおすすめスライドショー用動画編集ソフト
iMovieはMacに初めから入っている簡易的な動画編集ソフトです。
写真を取り込んで、好きなBGM音楽やテキストテロップを入れることができます。テキストデザインの自由度が少しだけ低く、凝った演出をしたい場合はおすすめできません。簡易的なスライドショー動画であればiMovieで十分です。
動画編集ソフト | 特徴 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Macユーザーで動画作りを始めたい人には、まずApple公式動画編集ソフトiMovie for Macがおすすめ。 無料なのに基本的な動画編集機能がすべてそろっている。初心者の入門用としては最適。 ただしテキストの編集機能が弱い。 Mac 日本語
初心者 家庭用 YouTuber 業務用
書き出し速度:5分フルHD動画を2分5秒
|
初心者向け無料のおすすめスライドショー用動画編集アプリ
初心者でもカンタンにスライドショー動画が作れるスマホ用無料動画編集アプリを紹介します。
iPhone用初心者向け無料のおすすめスライドショー用動画編集アプリ
iMovieは、iPhoneに初めから入っている無料動画編集アプリです。
複数の写真を取り込んで、BGMやテキストテロップ、iPhoneマイクでのナレーション収録などができます。パソコン用iMovieと同じで、テキストテロップの自由度が低く、凝った演出をしたい場合にはおすすめできません。簡易的なスライドショー動画であればiMovieでも十分です。
動画編集ソフト | 特徴 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アップル社製の無料動画編集アプリ。新しいiPhoneには初めからインストール済み。 基本的なカット編集、BGM音楽の挿入、テキストテロップの作成、特殊効果トランジション、各種エフェクト、ピクチャインピクチャ、グリーンバッククロマキー、動画の書き出しができる。 テキストの種類や位置、サイズなどVer2.3から自由に編集できるようになった。テキストに影を付けることはできるが、枠線は不可。初めて動画編集する人に特におすすめ。 iPhone 日本語
初心者 家庭用 YouTuber 業務用
|
アンドロイド用初心者向け無料のおすすめスライドショー用動画編集アプリ
VNはアンドロイド/iPhone用の無料動画編集アプリです。パソコン用動画編集ソフト並みに色々な機能がある高性能動画編集アプリです。
初心者~中級者向けのアプリです。簡易的なスライドショーも作れますし、凝った演出もできるマルチな動画編集アプリです。少し扱いが難しいですが、アンドロイド用動画編集アプリでは、このVNが最もおすすめです。
動画編集ソフト | 特徴 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone/アンドロイド向けの最強の無料動画編集アプリ。 カット、トリミング編集、BGM音楽、テキストテロップ、トランジション、複数トラックなど基本的な機能がある。ほぼパソコン用の動画編集ソフトと同等の機能。 広告表示がたまにあるが、ほとんど気にならない。無料にしては高機能すぎるので、今後有料化、広告が増える可能性あり。 iPhone android 日本語
初心者 家庭用 YouTuber 業務用
|
凝った演出ができる有料のおすすめスライドショー用動画編集ソフト
自由度の高い凝った演出がしたい場合は、無料の簡易的なソフト・アプリよりも、有料のパソコン動画編集ソフトがおすすめです。
ただ写真を並べるだけのスライドショーではなく、細かい配置や色遣い、デザインなど、自由に工夫することができます。また動画編集ソフトによってはデザイン性の高いテンプレートや、自動編集機能もついているので、楽にクオリティの高いスライドショー動画を作ることができます。有料といっても1万円台で購入できるので、中途半端な無料ソフトを使うよりも効率よく動画を作りたい方には断然有料ソフトがおすすめです。
Windows用凝った演出ができる有料のおすすめスライドショー用動画編集アプリ
PowerDirector
PowerDirectorは初心者から中級者向けの家庭用動画編集ソフトです。自由に動画や写真を組み合わせて凝ったスライドショー動画を作ることができます。
自由にできる反面、操作を覚える必要はあります。しかし無料ソフトやアプリにないクオリティの高いスライドショー動画が作ることができます。
またPowerDirectorの機能『スライドショークリエイター』を使えば、かなり簡易的ですがスライドショー動画を作ることができます。スライドショー動画を専門の業者に頼むと高いですし、慣れない無料動画編集ソフトでは作るのに時間がかかってしまうかもしれません。思い切って有料の動画編集ソフトを使うことをおすすめします。
PowerDirectorスライドショークリエイターを使ったスライドショー動画の作り方
動画編集ソフト | 特徴 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 PowerDirector ![]() ![]() 買い切り版 12,980円(税込) サブスク版 8,480円/年(税込) PowerDirector ダウンロード 最大36%OFF! ![]() PowerDirector 使い方記事 PowerDirector 使い方動画 PowerDirector 公式ページ ![]() |
国内販売シェアNo1のサイバーリンクの優秀な動画編集ソフト。4K、縦動画対応、画面録画機能ありでDVD、Blu-rayも焼ける。初心者でも扱いやすく、動作も軽い。動画書き出し速度1位。※Mac版は画面録画、DVD、Blu-ray機能未実装。 運動会、結婚式などの家庭用、ゲーム実況などYouTuber用、会社のPRや教育、セミナー動画などビジネス向けとしても使えるマルチなソフト。当サイト一番のおすすめ。 PowerDirector最大36%オフセール(click) ![]() 期間限定30%オフセール+クーポンコード『dougatec2022』でサブスク版最大36%オフ!5,400円/年(税込) Windows Mac 日本語 初心者 家庭用 YouTuber 業務用 書き出し速度:5分フルHD動画を30秒
|
Adobe Premiere Elements
Adobe Premiere Elementsはクリエイティブ系ソフト世界シェアトップのAdobe社が作った家庭用動画編集ソフトです。
Adobe Premiere Elementsの『Elements Organizer』を使えば、動画や写真、デザインテンプレートやBGMを選ぶだけでカンタンにスライドショー動画を作ることができます。PowerDirectorより少し値段が高いですが、スライドショー動画自動作成ツールとしてはAdobe Premiere Elementsの方が優秀だと思います。
Adobe Premiere Elements Organizerを使ったスライドショー動画の作り方
動画編集ソフト | 特徴 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Adobe製プロ用ソフトの家庭用版。かなりの高機能で、色々なことができる。 しかしパソコンによっては動作が重く、スペックの低いパソコンだと扱いづらい。また高機能すぎて一般向けというより、本格的に動画作りを始める人向けという印象。Ver2019からなぜかBlu-ray焼きができなくなった。2022から縦動画、正方形動画に対応。 初心者向けにはPower Director ![]() ![]() Windows Mac 日本語
初心者 家庭用 YouTuber 業務用
書き出し速度:5分フルHD動画を1分15秒
|
凝った演出ができる有料のおすすめスライドショー用動画編集アプリ
アンドロイド用動画編集アプリでも紹介しましたが、iPhone/Android両方に対応している高機能動画編集アプリといえばVNで決まりです。なぜ無料なのかが分からないくらいの高性能アプリです。操作には慣れが必要ですが、クオリティの高いスライドショー動画を作るためには挑戦してみる価値があります!
動画編集ソフト | 特徴 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone/アンドロイド向けの最強の無料動画編集アプリ。 カット、トリミング編集、BGM音楽、テキストテロップ、トランジション、複数トラックなど基本的な機能がある。ほぼパソコン用の動画編集ソフトと同等の機能。 広告表示がたまにあるが、ほとんど気にならない。無料にしては高機能すぎるので、今後有料化、広告が増える可能性あり。 iPhone android 日本語
初心者 家庭用 YouTuber 業務用
|