動画ソフト・アプリ

スライドショー動画おすすめの動画編集ソフト・アプリ

掲載・更新日


写真を素材につかったスライドショー動画におすすめの動画編集ソフト・アプリの紹介と作り方を解説します。


→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


動画編集ソフト関連記事




スライドショー動画とは

スライドショー動画とは、複数の写真と音楽、テキストテロップなどを組み合わせて作る動画のことです。主に結婚式でのプロフィール動画などで使われることが多いです。

制作難易度は低めで、シンプルなものであれば誰でもカンタンに作ることができます。




スライドショー動画におすすめの動画編集ソフト・アプリ

簡易的なスライドショー動画で良ければ、無料の動画編集ソフトやアプリがおすすめです。

凝った演出がしたい方は、有料ですが家庭用のリーズナブルな動画編集ソフトがおすすめです。


初心者向け無料のおすすめスライドショー用動画編集ソフト

初心者でもカンタンにスライドショー動画が作れるパソコン用の無料動画編集ソフトを紹介します。

Windows用初心者向け無料のおすすめスライドショー用動画編集ソフト

MicrosoftフォトはWindowsに初めから入っている簡易的な動画編集ソフトです。

Microsoftフォトビデオエディターの使い方(1) 機能の紹介 Windows用動画編集フリーソフト



Microsoftビデオエディター(フォト)の使い方解説動画




Mac用初心者向け無料のおすすめスライドショー用動画編集ソフト

iMovieはMacに初めから入っている簡易的な動画編集ソフトです。

写真を取り込んで、好きなBGM音楽やテキストテロップを入れることができます。テキストデザインの自由度が少しだけ低く、凝った演出をしたい場合はおすすめできません。簡易的なスライドショー動画であればiMovieで十分です。



PowerDirectorの使い方(1)機能の紹介 動画編集ソフト



PowerDirectorの使い方解説動画





初心者向け無料のおすすめスライドショー用動画編集アプリ

初心者でもカンタンにスライドショー動画が作れるスマホ用無料動画編集アプリを紹介します。


iPhone用初心者向け無料のおすすめスライドショー用動画編集アプリ

iMovieは、iPhoneに初めから入っている無料動画編集アプリです。

複数の写真を取り込んで、BGMやテキストテロップ、iPhoneマイクでのナレーション収録などができます。パソコン用iMovieと同じで、テキストテロップの自由度が低く、凝った演出をしたい場合にはおすすめできません。簡易的なスライドショー動画であればiMovieでも十分です。




アンドロイド用初心者向け無料のおすすめスライドショー用動画編集アプリ

VNはアンドロイド/iPhone用の無料動画編集アプリです。パソコン用動画編集ソフト並みに色々な機能がある高性能動画編集アプリです。

初心者~中級者向けのアプリです。簡易的なスライドショーも作れますし、凝った演出もできるマルチな動画編集アプリです。少し扱いが難しいですが、アンドロイド用動画編集アプリでは、このVNが最もおすすめです。


動画編集アプリVN使い方iPhone iOS/Android対応



VNの使い方解説動画




凝った演出ができる有料のおすすめスライドショー用動画編集ソフト

自由度の高い凝った演出がしたい場合は、無料の簡易的なソフト・アプリよりも、有料のパソコン動画編集ソフトがおすすめです。

ただ写真を並べるだけのスライドショーではなく、細かい配置や色遣い、デザインなど、自由に工夫することができます。また動画編集ソフトによってはデザイン性の高いテンプレートや、自動編集機能もついているので、楽にクオリティの高いスライドショー動画を作ることができます。有料といっても1万円台で購入できるので、中途半端な無料ソフトを使うよりも効率よく動画を作りたい方には断然有料ソフトがおすすめです。


Windows用凝った演出ができる有料のおすすめスライドショー用動画編集ソフト

PowerDirector

PowerDirectorは初心者から中級者向けの家庭用動画編集ソフトです。自由に動画や写真を組み合わせて凝ったスライドショー動画を作ることができます。

自由にできる反面、操作を覚える必要はあります。しかし無料ソフトやアプリにないクオリティの高いスライドショー動画が作ることができます。

またPowerDirectorの機能『スライドショークリエイター』を使えば、かなり簡易的ですがスライドショー動画を作ることができます。スライドショー動画を専門の業者に頼むと高いですし、慣れない無料動画編集ソフトでは作るのに時間がかかってしまうかもしれません。思い切って有料の動画編集ソフトを使うことをおすすめします。



PowerDirectorの使い方(1)機能の紹介 動画編集ソフト



PowerDirectorスライドショークリエイターを使ったスライドショー動画の作り方




Adobe Premiere Elements

Adobe Premiere Elementsはクリエイティブ系ソフト世界シェアトップのAdobe社が作った家庭用動画編集ソフトです。

Adobe Premiere Elementsの『Elements Organizer』を使えば、動画や写真、デザインテンプレートやBGMを選ぶだけでカンタンにスライドショー動画を作ることができます。PowerDirectorより少し値段が高いですが、スライドショー動画自動作成ツールとしてはAdobe Premiere Elementsの方が優秀だと思います。



Adobe Premiere Elements使い方 機能の紹介 動画編集ソフト



Adobe Premiere Elements Organizerを使ったスライドショー動画の作り方





凝った演出ができる有料のおすすめスライドショー用動画編集アプリ

アンドロイド用動画編集アプリでも紹介しましたが、iPhone/Android両方に対応している高機能動画編集アプリといえばVNで決まりです。なぜ無料なのかが分からないくらいの高性能アプリです。操作には慣れが必要ですが、クオリティの高いスライドショー動画を作るためには挑戦してみる価値があります!



動画編集アプリVN使い方iPhone iOS/Android対応



VNの使い方解説動画

関連記事

動画編集ソフトっていくらする?価格調査まとめ

動画編集ソフトっていくらする?価格調査まとめ

動画編集ソフトの価格はいくらするのか、家庭用、プロ向けソフト別に合計16本の動画編集ソフトの料金を調査しました。

動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

AviUtlの使い方(6)トランジションの挿入方法 動画編集フリーソフト

AviUtlのタイムライン(拡張編集)の表示や、使いやすくなる初期設定の方法を解説します。

Avid Media Composerの使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト アビッドメディアコンポーザー

Avid Media Composerの使い方(5)テキストテロップの挿入方法フリー動画編集ソフト

無料で使えるWindows/Mac用 高機能動画編集ソフトAvid Media Composer Firstのテキストテロップ(タイトル)の作り方や、デザイン編集の方法を解説します。

iMovie’13(ver10)の使い方 Macで動画編集する方法(1) 機能の紹介 マック・アイムービー入門

iMovieの使い方Macで動画編集する方法(4)テキストテロップ(タイトル)の挿入とデザインの変更方法

無料で公開されているApple社公式のMac用動画編集ソフトiMovieのテキストテロップ(タイトル)の作り方とデザインの編集の方法を解説します。

動画編集ソフトEDIUS Pro 9

EDIUS Proの使い方(3) BGM音楽の挿入、音量調整、フェードイン・アウトの方法動画編集ソフト

ハイエンド向け動画編集ソフトEDIUS Pro 9使い方、BGM音楽の挿入と音量調整、フェードイン・アウト設定を紹介します。

  • この記事を書いた人

株式会社ドウガテック内村航

株式会社ドウガテック代表取締役。映像制作15年の動画の作り方講師。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。『カンタン動画入門教室』を主催。地方自治体や企業、大学、高校、一般向けに動画の作り方教室を行い、生徒数は100名以上。日本文理大学情報メディア学科動画講座非常勤講師、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ講師。 著書・暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版) ・iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS) ・月刊BANコラムより詳しいプロフィールはこちら

おすすめ記事一覧

動画編集ソフトおすすめランキング無料有料比較Windows/Mac 1

動画編集ソフトおすすめ比較・選び方Windows/Macこの動画を YouTube で視聴 動画編集ができるWindowsとMac用の無料・有料の動画編集ソフトのおすすめを紹介します。初心者から、Yo ...

【2022】動画編集アプリおすすめ人気ランキング 2

iPhoneやアンドロイドスマートフォン・タブレットで動画編集ができる無料・有料の動画編集アプリおすすめランキングを紹介します。すべて実際に使ってレビューしました。各アプリの詳しい使い方も別記事で解説 ...

動画の作り方入門 3

動画を初めて作る方に向けて、動画の作り方を分かりやすく解説していきます! 記事に使っている写真はすべて私が自分で買ってレビューした機材です。

おすすめの動画編集スクール比較 4

動画編集スクールに通う方が増えています。その理由として多いのがフリーランスになるため(42%)や、副業(33%)、映像制作会社に転職(9%)するためです(2023年当社調べ)。 YouTuberや趣味 ...

-動画ソフト・アプリ
-