こんにちは! 動画の作り方講師のウチムラワタル(hamochiku旧姓フクモト)です。
今回は動画編集ソフトVideoStudio PRO X7の使い方
blurayへの書き込み設定の解説していきます。
ビデオスタジオ入門の記事
1.体験版をインストール2.基本操作と書き出し
3.BGMの入れ方
4.簡単なタイトル・テロップの入れ方
5.字幕エディターを使ったタイトル・テロップの入れ方
6.トランジションの入れ方
7.オープニングアニメーションの入れ方
8.フィルターの使い方
9.PC画面を録画する方法
10.動く顔にモザイクを入れる方法
11.【動画で解説】VideoStudio PRO X7の使い方
12.blurayをキレイに焼く設定方法
13.動画をズームイン・アウトする方法
14.VideoStudioが起動しない場合の解決方法
・VideoStuideo2020レビュー
・VideoStuideo2019レビュー
・VideoStuideo2018レビュー
・VideoStudio x9レビュー
・VideoStudio X7レビュー
・動画編集ソフトランキング
blurayの設定を変更しよう
画面上部の「完了」→ディスクアイコン→
「ブルーレイ」をクリック。

書き出し設定画面が立ち上がるので、
画面下の歯車アイコンをクリック。

プロジェクト設定が立ち上がるので、
「MPEG設定の変更(S)」をクリック。

メニューが表示されるので、
「カスタム」をクリック。

ビデオ保存オプションが表示されるので、
「圧縮タブ」をクリック。

圧縮の設定を次のように変更。
1、品質100
2、ビデオ形式:H.264ビデオ
3、2-passエンコード
4、ビデオデータレート:54000

設定変更後、OKを押していき、
通常通りに焼いてみてください。
画質が向上するはずです。

ビデオスタジオ入門の記事
1.体験版をインストール2.基本操作と書き出し
3.BGMの入れ方
4.簡単なタイトル・テロップの入れ方
5.字幕エディターを使ったタイトル・テロップの入れ方
6.トランジションの入れ方
7.オープニングアニメーションの入れ方
8.フィルターの使い方
9.PC画面を録画する方法
10.動く顔にモザイクを入れる方法
11.【動画で解説】VideoStudio PRO X7の使い方
12.blurayをキレイに焼く設定方法
13.動画をズームイン・アウトする方法
14.VideoStudioが起動しない場合の解決方法
・VideoStuideo2020レビュー
・VideoStuideo2019レビュー
・VideoStuideo2018レビュー
・VideoStudio x9レビュー
・VideoStudio X7レビュー
・動画編集ソフトランキング
[edit-soft-rank]