こんにちは! 動画の作り方講師のウチムラワタル(hamochiku旧姓フクモト)です。
今回は、サイバーリンクの動画編集ソフトPowerDirector 14のBGM音楽の挿入方法を解説します。
この記事の目次
PowerDirector14の記事一覧
(1)新機能の紹介(2)アップデート版のインストール方法
(3)基本的なカット編集と書き出しの方法
(4)BGM音楽を挿入する方法
(5)テキストテロップを挿入する方法
(6)トランジションの付け方
(7)【動画で解説】動画編集ソフト PowerDirector 14の使い方
・動画編集ソフトランキング
■Windows用PowerDirector記事
・PowerDirector19レビュー
・PowerDirector18レビュー
・PowerDirector17レビュー
・PowerDirector16レビュー
・PowerDirector15レビュー
・PowerDirector14レビュー
・PowerDirector12レビュー
■Mac用PowerDirector記事
・PowerDirector365(2020)レビュー
■iPhone/アンドロイド用PowerDirector記事
・PowerDirectorアプリレビュー
PowerDirector14 BGM音楽ファイルを取り込む方法
まずプロジェクトを開きます。
次にメディアファイルの読み込みをクリック。

好きな音楽ファイルを開きます。

プロジェクトに音楽ファイルが取り込まれました。

PowerDirector14 BGM音楽ファイルをタイムラインに挿入する方法
次に取り込んだ音楽ファイルをタイムラインの『音楽』ラインに挿入します。ファイルをマウスでつかんで、1番下のラインに持っていってください。

音楽ファイルが長いので分割して、いらない部分は削除しましょう。


PowerDirector14 BGM音楽ファイルの音量調整の方法
一度、プレビュー画面で再生してみてください。
動画の音声と、BGM音楽の音声がかぶって聞こえづらくなっています。
そこで、今回はBGM音楽をメインにして、動画の音声はカットしてみましょう。
音楽ミキシングルームボタンをクリック。

動画の音声は『音声1』なので、ボリュームコントロールを左にスライドします。

これでBGM音楽のみ再生されるので、音声がすっきりします。
もし動画の音声を生かしたい場合は、BGM音楽のボリュームを少し下げて調整してみてください。
PowerDirector14 BGM音楽ファイルのフェードイン・アウト設定の方法
最後に、BGM音楽の前後をフェードイン・アウトさせて自然に聞こえるようにします。この設定をしないと、音楽がブツッ!と切れたり、突然始まったように聞こえてしまうので注意しましょう。
動画の開始1秒くらいの場所をクリックし、赤い縦線を移動させます。
次に『音楽1』の左側の三角マークをクリックすると、フェードインが適用されます。

同じように終了1秒前くらいをクリックし、右側の三角マークをクリックすると、フェードアウトが適用されます。

プレビュー再生すると、BGM音声が自然になりました。
YouTubeにサンプル動画をアップしました。
次回はテキストテロップの入れ方について解説します。
それではお疲れ様でした!
また次の記事でお会いしましょう。
PowerDirector14の記事一覧
(1)新機能の紹介(2)アップデート版のインストール方法
(3)基本的なカット編集と書き出しの方法
(4)BGM音楽を挿入する方法
(5)テキストテロップを挿入する方法
(6)トランジションの付け方
(7)【動画で解説】動画編集ソフト PowerDirector 14の使い方
・動画編集ソフトランキング
■Windows用PowerDirector記事
・PowerDirector19レビュー
・PowerDirector18レビュー
・PowerDirector17レビュー
・PowerDirector16レビュー
・PowerDirector15レビュー
・PowerDirector14レビュー
・PowerDirector12レビュー
■Mac用PowerDirector記事
・PowerDirector365(2020)レビュー
■iPhone/アンドロイド用PowerDirector記事
・PowerDirectorアプリレビュー