管理人・内村航プロフィール

掲載・更新日

カンタン動画入門を運営する私、内村航のプロフィールを紹介します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


管理人プロフィール

代表取締役:内村(福本) 航

管理人フクモトワタルの写真


経歴

株式会社ドウガテック代表取締役。映像制作15年の動画の作り方講師。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。『カンタン動画入門教室』を主催。地方自治体や企業、大学、高校、一般向けに動画の作り方教室を行い、生徒数は100名以上。日本文理大学の動画講座で非常勤講師。動画編集ソフトの解説書『逆引きiMovie動画編集』(hamochiku名義)、vlog入門の解説書『暮らしvlogのはじめ方』を出版。


保有している動画関連機材の一部。

保有動画機材

著書・執筆・取材

暮らしvlogのはじめ方 iMovieのマニュアル本(工学社) 月刊BAN 2020年12月号コラム『動画づくりの基本を知る』
暮らしvlogのはじめ方ドウガテックが出版した動画の本 逆引きiMovieドウガテックが出版した動画の本 雑誌banドウガテックが執筆した動画の雑誌コラム
大分合同新聞ICTフロントライン『企業の動画作成コツを教えます』
大分合同新聞取材記事ドウガテックが取材された記事

カンタン動画入門教室 ドウガテック主催

株式会社ドウガテック主催で内村航が行った動画教室の一部の画像です。

動画教室風景 動画教室風景 動画教室風景



動画の作り方講座

私が動画の作り方講師を務めた大学、地方自治体、企業、一般からの要望で開催した動画講座・教室の一部の画像です。

福岡大学ゼミ向け講座 日本文理大学教職員向け講座 日本文理大学学生向け講座
動画教室風景 福岡大学 動画教室風景 日本文理大学 動画教室風景 日本文理大学
佐賀県農業大学校講座 大分県津久見高校講座 熊本県合志市クリエイター塾
動画教室風景 佐賀農業大学校 動画教室風景 大分県津久見高校 動画セミナー様子
えたじまものがたり博覧会心を動かす映像の作り方講師 DXO動画を使ったプロモーション初級編講師 Design Cafe 4 Oita Design Power 2018動画の作り方講座講師
えたじまものがたり博覧会心を動かす映像の作り方 DXO動画を使ったプロモーション初級編 Design Cafe 4 Oita Design Power 2018動画の作り方講座


SNS




問い合わせ

メール問い合わせフォームからお願いします。



経歴・事業情報

事業情報
2004年 在学中、動画作りを始める。家庭用ビデオカメラ、自作パソコンで動画を作り、ネット上にアップロードする。動画とウェブの可能性に気づきネット動画分野に進むことを決める。
2005年
  • 立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部卒業。
  • 映像制作会社で動画の企画、取材、撮影、編集など担当。
2006年 YouTubeチャンネル『カンタン動画入門』を登録。
2008年 医療系ウェブメディアで動画制作、YouTube、ニコニコ動画チャンネル、Ustream生放送運営、ウェブマーケティング担当。
2011年
  • 初心者向け動画の作り方教育サイト『カンタン動画入門』を個人でリリース。サイト、記事の制作、データ分析などすべて担当。
2014年
2016年
2017年
  • 10月、動画関連教育事業を行う株式会社ドウガテックを設立。
  • 臼杵市民向け動画の作り方講座講師。
  • 株式会社ヤマナミ麺芸社、動画作り技術指導講師。
2018年
2019年
2020年
2021年



カンタン動画入門の執筆について

私は、レビューするソフトウェア、アプリ、ビデオカメラ、マイクなどの機材はすべて購入し実際使って公平にレビューしています。メーカーからの有料依頼もすべて断っています。

Google/Yahooでの検索結果の上位サイトのほとんどが、実際使っていないのにも関わらず商品を紹介しています。悪質な記事では自社開発のソフトを他の古いソフトを比較してランキング上位で紹介するようなサイトもあります。またAmazonや楽天など大手ECサイトのレビューにも信ぴょう性のないコメントや評価がついています。私はそれが動画に関する情報を混乱させていると思っています。

私のサイトだけですべての問題を解決できるとは思っていません。しかし、少しでも正確な情報を届けられるようにがんばり続けます。ぜひ応援よろしくお願いします。

以下、実際私が所有している機材の一部です。
動画関連機材
一眼レフカメラ 一眼ミラーレスカメラ
ビデオカメラ
アクションカメラ

私のパソコン環境
三脚
ゴリラポッド三脚
卓上三脚
自撮り棒
一脚
スライダー
バッテリーライト
ジンバルスタビライザー
リングライト
SDカード マイクロSDカード

関連記事

カンタン動画入門教室

初心者向け動画の作り方入門講座カンタン動画入門教室

ビデオカメラやスマホに撮りためた動画を編集して、ステキな動画を作ってみませんか? 毎月25万人以上が訪問する国内最大級の動画の作り方サイト『カンタン動画入門』の管理人フクモトワタル(株式会社ドウガテッ ...

【セミナー】カンタン動画入門教室

【セミナー】カンタン動画入門教室

こんにちは! 動画の作り方講師、株式会社ドウガテック代表取締役のウチムラワタル(hamochiku旧姓フクモト)です。 今回は、動画制作のプロである私が開催している『カンタン動画入門教室』のセミナーを ...

  • この記事を書いた人

株式会社ドウガテック内村航

株式会社ドウガテック代表取締役。映像制作15年の動画の作り方講師。国内最大級の動画の作り方入門サイト『カンタン動画入門』を2012年から運営。毎月35万人以上が訪問するまでに成長。『カンタン動画入門教室』を主催。地方自治体や企業、大学、高校、一般向けに動画の作り方教室を行い、生徒数は100名以上。日本文理大学情報メディア学科動画講座非常勤講師、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ講師。 著書・暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版) ・iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS) ・月刊BANコラムより詳しいプロフィールはこちら

おすすめ記事一覧

動画編集ソフトおすすめランキング無料有料比較Windows/Mac 1

動画編集ソフトおすすめ比較・選び方Windows/Macこの動画を YouTube で視聴 動画編集ができるWindowsとMac用の無料・有料の動画編集ソフトのおすすめを紹介します。初心者から、Yo ...

【2022】動画編集アプリおすすめ人気ランキング 2

iPhoneやアンドロイドスマートフォン・タブレットで動画編集ができる無料・有料の動画編集アプリおすすめランキングを紹介します。すべて実際に使ってレビューしています。各アプリの詳しい使い方も別記事で解 ...

動画の作り方入門 3

動画を初めて作る方に向けて、動画の作り方を分かりやすく解説していきます! 記事に使っている写真はすべて私が自分で買ってレビューした機材です。

おすすめの動画編集スクール比較 4

動画編集スクールに通う方が増えています。その理由として多いのがフリーランスになるため(40%)や、副業(34%)、映像制作会社に転職(10%)するため等です(2023年当社調べ)。 YouTuberや ...

-お知らせ・運営情報
-