ビデオカメラ

【2024】ビデオカメラおすすめランキング

掲載・更新日

ビデオカメラおすすめランキング比較

一般向けビデオカメラを複数台持っているの私がおすすめする家庭用ビデオカメラと、ビデオカメラの選び方を紹介します。


紹介するのはビデオカメラのメジャーメーカー、SONY、Panasonicの2社です。年式は2014年から2024年。公式サイト、価格コムやAmazonのデータを基にしています。最後に各メーカー別のビデオカメラ一覧早見表があるので、ご活用ください。


※2019年にキヤノン、2020年にJVCがビデオカメラ事業から撤退しました。現在は在庫のみの販売。これで国内大手ビデオカメラメーカーで現役なのはSONYとPanasonicの2択になりました。



内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


おすすめの家庭用ビデオカメラランキング

2024年現在ほとんどのメーカーが手持ちの家庭用ビデオカメラ(ハンディカム)の生産を終了しているため、公式で生産しているものを紹介します。

機種名 メーカー 値段 発売 解像度 光学ズーム 手振補正 重量 センサー 内蔵メモリ
FDR-AX60 ソニー ¥128,150 2018 4K 20倍 空間光 535g 1/2.5 64GB
FDR-AX45A ソニー ¥97,480 2022 4K 20倍 光学式 510g 1/2.5 64GB
FDR-AX700 ソニー ¥205,900 2017 4K 12倍 光学式 935g 1 なし
HDR-CX680 ソニー ¥56,998 2017 FHD 30倍 空間光 355g 1/5.8 64GB
HDR-CX680 ソニー ¥28,800 2017 FHD 30倍 光学式 190g 1/5.8 32GB
HC-VX2MS パナソニック ¥82,780 2022 4K 24倍 光学式 430g 1/2.5 64GB
HC-VX992MS パナソニック ¥73,593 2021 4K 20倍 光学式 355g 1/2.3 64GB



ビデオカメラを選ぶ3つのポイントとは?

ビデオカメラを購入する際に、注意すべき3つのポイントを紹介します。


(1)手振れ補正機能

ビデオカメラ選びにおいて、最も重量なポイントが、『手振れ補正機能』です。ビデオカメラの撮影になれていないと、画面が激しくぶれ、見てて酔ってしまいます。特にズームをした時のブレはひどいものです。


そこで重要なのが『手振れ補正機能』です。


特にソニーの『空間光学式 手振れ補正』機能は素晴らしく、びっくりするくらい画面がぶれません。手振れ補正には、『空間光学式』と『光学式』がありますが、『空間光学式』がより強力な手振れ補正機能だと覚えておいてください。



ただし、強力な手振れ補正は便利ですが、どうしてもビデオカメラの値段と重量が上がってしまうので注意が必要です。


『電子式』手振れ補正

電子式の手振れ補正は、ソフトウェア上で手振れを抑える技術です。エントリー機など安価なビデオカメラに採用されることがありますが、『光学式』と比べるといまひとつな補正に感じてしまうでしょう。もちろん、極端なズームを使わなかったり、手振れしないように注意すれば、問題なく使えます。


国産ビデオカメラメーカーJVCの機種は、すべてこの電子式です。JVCのビデオカメラは値段が安く、軽量かつ頑丈さを売りにしています。




(2)ビデオカメラの重さ

ビデオカメラはバッテリー込で250g以下が、女性にとっては楽といわれています。iPhone8が1台で約148gなので、スマホ2台分くらいの重さをイメージしてください。ちなみにiPhoneXは174gなので、ビデオカメラ最軽量のHDR-CX470(190g)とほとんど変わりません。HDR-CX470すごい(笑)。


重いビデオカメラといえばキャノンのハイエンド機ですがなんと約1キロ!こんなもの持って運動会で走り回って撮影なんて厳しすぎます(笑)。もちろん、軽いものもあります。最近のビデオカメラは高性能を維持しつつ軽量化が進んでおり、250~300gとかなり軽くなっています。


高性能になると重量が増す傾向にあるので、撮影する方が女性であれば軽さ優先。男性であれば画質重視など、重さは必ず判断の材料にしてください。また、カバンに入れて持ち歩くことを考えると男性でも、軽いものを選んだほうがよいと私は思っています。あまりに大きく重いと、そもそも外に持っていかなくなるのです。




(3)値段

最後に『ズームの倍率』が重要!といいたいところですが、私が気にするのは値段です。


ズームは、『撮影入門講座』でも解説している通り、初心者がズームを多用すると、ブレがひどくて使えないことがほとんどです。基本は、なるべく自分で被写体に近寄って撮影することをおすすめしています。運動会などでどうしてもズームを使う必要がある場合は、標準的な倍率である20倍もあれば十分です。過剰に高いズーム倍率は必要ありません。


となると最後のポイントはビデオカメラの値段です。ビデオカメラ購入にかかる費用は、3万円から10万円と覚えてください。けっこう大きな出費ですよね。


お子さんのイベントの動画というのは、後々「撮っておいてよかったなぁ」と絶対思うステキなものです。しかし、多くの方がビデオカメラの使い方に悩み、使わなくなってしまうことがあるのです。また、仮に使い続けたとしても、撮影するのは年に2、3回。そうなると、ビデオカメラに10万円使うのは大きな出費になります。


そこで、私としては、まずは3万円程度の入門機、もしくは「いーや、長く使うんだ!」という方には5万円程度のミドルクラスのビデオカメラをおすすめしています。正直、5万円を超えると重いし、大きいし、あまりいいことはありません。


その他、SDカードやカメラケース、三脚などを買うと、さらに費用は高くなっていくので、やはりビデオカメラ本体の値段は重量なポイントなのです。




その他、よくある質問

4Kのビデオカメラってどうなの?

最近、フルHDを超える超高画質『4K』対応の家庭用ビデオカメラがあります。しかし、結論からいうと絶対に4Kビデオカメラである必要はありません。4Kのメリットとデメリットは以下の通りです。


メリット

(1)とにかく画がキレイ
(2)静止画にしてもキレイなので、写真の代わりになる

デメリット

(1)4K動画を編集するには、ハイスペックなパソコンと動画編集ソフトが必要
(2)4K動画対応のテレビやモニターがないと4Kの画質を発揮できない
(3)ビデオカメラ本体の価格が高く、重い

以上の理由から、一般的な家庭の再生・編集環境などを考えると、絶対に4Kを選ぶ必要はありません。むしろコスパの良い高機能フルHDをおすすめします。



ビデオカメラに画質の差ってあるの?

ビデオカメラの画のキレイさは、『センサー』の大きさが重要になります。例えば、センサー『1/2.5』は、『1/5.8』よりも数字が大きいのでキレイです。


家庭用のエントリー・ミドルクラスのセンサーは『1/5.8』がメジャーです。『1/2.5』は高価なハイエンド機に使われる場合が多いです。当然、センサーが大きくなると画質も上がりますが、値段が高くなります。


『1/5.8』のビデオカメラもかなりキレイなので、よっぽどのこだわりがない限り、『1/5.8』のリーズナブルなビデオカメラを私はおすすめしています。



ビデオカメラの内蔵メモリは大きい方がいいの?

最近の家庭用ビデオカメラには、ほぼ内蔵メモリが搭載されており、録画した動画データはそのメモリに保存されます。通常は32GBで、容量が大きいもので64GBあります。では、32GBより、64GBの方が良いのでしょうか?


答えは「内蔵メモリの大きさは気にしない」が正解です。ビデオカメラは、SDカードを挿入すれば記録容量をいくらでも増やすことができるからです。


32GBあれば、フルHD画質で約5時間10分、4Kで約60分の録画ができます。これでも十分ですし、心配であればSDカード32GBを1、2枚持っておけば安心です。ビデオカメラの内蔵メモリの容量はまったく気にしないでOKなのです。


【関連】ビデオカメラ用SDカードの選び方


■フルHD1080pで撮影した場合のSDカード容量・録画可能時間・値段(Class10基準)

容量

撮影時間

値段相場

4GB 約40分 SDカード1070円 Amazon
MicroSDカード890円 Amazon
8GB 約1時間20分 SDカード1070円 Amazon
MicroSDカード1180円 Amazon
16GB 約2時間35分 SDカード990円 Amazon
MicroSDカード740円 Amazon
32GB 約5時間10分 SDカード880円 Amazon
MicroSDカード740円 Amazon
64GB 約10時間30分 SDカード1,380円 Amazon
MicroSDカード750円 Amazon
128GB 約21時間 SDカード4,230円 Amazon
MicroSDカード1,450円 Amazon

※値段の目安は2024年調べ



■4Kで撮影した場合のSDカード容量・録画可能時間・値段(UHS-I CLASS1基準)

容量

撮影時間

値段相場

8GB 約15分 SDカード1,300円 Amazon
MicroSDカード1,400円 Amazon
16GB 約30分 SDカード990円 Amazon
MicroSDカード1,900円 Amazon
32GB 約60分 SDカード2,690円 Amazon
MicroSDカード3,110円 Amazon
64GB 約1時間20分 SDカード4,490円 Amazon
MicroSDカード7,980円 Amazon
128GB 約2時間40分 SDカード9,480円 Amazon
MicroSDカード18,800円 Amazon
256GB 約5時間20分 SDカード50,800円 Amazon

※値段の目安は2024年調べ



アクションカメラってどうなの?

ビデオカメラの人気ランキングなどを調べていると、よく『GoPro(ゴープロ)』という名前を見かけます。GoProはアクション/ウェアラブルカメラという種類のビデオカメラで、主にマリン・スノースポーツなどの撮影で活躍します。


最近は、スポーツだけでなく、インスタグラムにアップするための自撮り用や、ちょっとした旅行用のビデオカメラとして若者に大人気です。もちろん日常の記録撮影用としても使うことができるので、ビデオカメラ代わりに購入するのはありです。


ただしビデオカメラと同等のズーム機能はないので、運動会などでは使いにくいでしょう。

GoPro HERO6

【関連】アクションカメラおすすめ比較ランキング


格安中華ビデオカメラってどうなの?

Amazonで「ビデオカメラ」「おすすめ」「プライム対象」などで検索すると上位に表示される謎の格安ビデオカメラがあります。お値段6,000円くらい。


名前は、『Besteker』もしくは『IFLYING』です。値段、名前違いますが同じものです。

格安ビデオカメラBesteker

値段の割にはコメント数が多く、評価も高いのですが、コメントの日本語が若干おかしい気がしたので検証しました。結論、私はこの格安ビデオカメラをおすすめしません。


手振れ補正が効かずブレブレ、画質ガサガサで低性能。さらにビデオカメラのメリットである光学ズーム機能がないのが一番の理由です。


【関連】格安ビデオカメラを検証


ビデオカメラレンタルってどうなの?

ビデオカメラを使うのは年数回。そういう方はとても多いと思います。それなのに、新しいビデオカメラを買うと3~10万円もかかってしまいます。


そこで、ビデオカメラレンタルという選択肢です。レンタルだと1泊から数千円で借りることができるの安く済みます。


ビデオカメラレンタルの相場とは

あくまで目安ですが、当日1,500円、2日3,000円くらいです。安いものはかなり型が古く、新しい機種などはプラス2千円程度かかります。


2010年台の機種であれば、基本的に問題はありませんが、それ以前の古いものは詳細をしっかり調べることをおすすめします。バッテリーがあまり持たなかったり、画質が悪い場合があります。最新のビデオカメラでもレンタル料金は安いので、新しいものをレンタルすることをおすすめします。


ビデオカメラレンタルの送料について

業者によりますが、配送料のみ無料で、返却料は有料など様々です。


また返却日の概念ですが、業者によって違うこともあるのでしっかり確認しましょう。基本はレンタルしたビデオカメラの配送手続き完了日です。


ビデオカメラレンタルの保証制度について

業者によって違います。追加料金で保証制度を適応するか、元から保証料金込、無料の場合があります。壊した場合は、「新品を買えばよかった!」となる可能性もあるので、保証制度に加入することをおすすめします。ビデオカメラは精密機械なので、注意が必要です。


【関連記事】おすすめのビデオカメラレンタルの相場・業者 5社まとめ
【関連記事】ビデオカメラをレンタルしてみた 予約方法・料金・返送の方法など


ふるさと納税でもらえるビデオカメラって?

ふるさと納税とは、自己負担実質2,000円で、国内の好きな地域を選んで寄付し、好きな家電などをもらえる、とってもお得な制度です。


寄付をすると、税金の控除がされたり、お礼に高価な家電などの返礼品を受け取ることができます。寄付できる金額が年収によって変化しますが、自己負担は実質たったの2,000円!


ビデオカメラや動画撮影ができる一眼レフカメラもあるので、ぜひチェックしてみてください。


【参考】ふるさと納税とは? ふるなび公式サイト
【関連記事】ふるさと納税 ビデオカメラ・一眼レフなどおすすめまとめ



ビデオカメラメーカーごとの特徴と一覧表

基本的には、上のランキング機種がおすすめです。しかし、他の機種も知りたい場合は、まずメーカーごとの傾向をつかむと、自分に合ったビデオカメラを探しやすくなります。ソニー、パナソニック、JVC、キヤノンのビデオカメラの特徴について解説します。


SONY ソニーのビデオカメラの特徴


シェアナンバー1のビデオカメラメーカーといえば、世界のSONYです。実際、全体的な性能も高く、優秀なビデオカメラを製作しています。特に他社にはない空間光学方式の手ぶれ補正は、とにかく超強力でぶれません。



今までのビデオカメラだと、運動会で手持ちズームをすると、見ていて酔ってしまうような画になっていました。しかし、SONYに空間光学方式の手ぶれ補正機能を使うと、ビックリするくらい、ピタッと!止まって撮れます。また、ハイエンド機は4K対応で、民生機とは思えないハイスペックさ。


ただし、全機種、他メーカーと比べて値段が高い傾向にあります。予算があれば、SONYのビデオカメラがおすすめです。


メリット デメリット
・強力な手振れ補正機能
・明るく撮れる
・くっきりした映像が撮れる
・値段が高い
・重い

SONYソニービデオカメラ機種一覧

機種名 値段 発売 解像度 光学ズーム 手振補正 重量 センサー 内蔵メモリ
FDR-AX60 ¥128,150 2018 4K 20倍 空間光 535g 1/2.5 64GB
FDR-AX45A ¥97,480 2022 4K 20倍 光学式 510g 1/2.5 64GB
FDR-AX700 ¥205,900 2017 4K 12倍 光学式 935g 1 なし
HDR-CX680 ¥56,998 2017 FHD 30倍 空間光 355g 1/5.8 64GB
HDR-CX470 ¥28,800 2017 FHD 30倍 光学式 190g 1/5.8 32GB


Panasonic パナソニックのビデオカメラの特徴


ズーム機能に強いビデオカメラメーカーがPanasonicです。他社がフルHD画質、20~30倍ズームのところを、Panasonicはなんと50倍ズーム。


運動会だと20倍あれば問題ないのですが、50倍なのでさらに細かい表情を撮影することができます。ただし、ズームすればするほど手ぶれは発生してしまうので、50倍が使えるかどうかはまた別です。50倍ズームを使うなら、三脚、一脚は必須ですが、人の多い運動会だと迷惑になってしまい使いづらいことがほとんどですのでご注意を。


また、撮影者自身を一緒に映すワイプ撮りも人気です。


機種名 値段 発売 解像度 光学ズーム 手振補正 重量 センサー 内蔵メモリ
HC-VX2MS ¥82,780 2022 4K 24倍 光学式 430g 1/2.5 64GB
HC-VX992MS ¥73,593 2021 4K 20倍 光学式 355g 1/2.3 64GB



JVC ケンウッドのビデオカメラの特徴


とにかく軽く、安く、頑丈なのが特徴です。中には200g以下の機種もあり、女性が使う場合は、JVCがおすすめです。


また、最近のJVCは外でアクティブに使えるように防水、防塵など頑丈さを強調しています。コンセプトは「さあ、冒険にでよう!」です。


色もカラフルでかわいくおしゃれなカメラです。個人的には、JVCの我が道を行くスタイルは好きです(笑)


ただし、JVCは2021年の10月に家庭用ビデオカメラ事業から撤退しました。今後、新型カメラの発売はなく、今ある在庫のみになるようです。安価で軽く、とても良いビデオカメラだったのに残念です。


メリット デメリット
・軽い
・値段が安い
・頑丈(防水、防塵など)
・ハイエンド機がない



ビデオカメラ一覧

以下、生産中止のカメラも含めたビデオカメラ一覧表です。在庫があるものはAmazonで購入可能なので参考にしてください。


ソニーのビデオカメラ一覧

機種名 値段 発売 解像度 光学ズーム 手振補正 重量 センサー 内蔵メモリ
FDR-AX60 ¥128,150 2018 4K 20倍 空間光 535g 1/2.5 64GB
FDR-AX45A ¥97,480 2022 4K 20倍 光学式 510g 1/2.5 64GB
FDR-AX700 ¥205,900 2017 4K 12倍 光学式 935g 1 なし
FDR-AX45 2018 4K 20倍 空間光 510g 1/2.5 64GB
FDR-AX55 2016 4K 20倍 空間光 635g 1/2.5 64GB
FDR-AX40 2016 4K 20倍 空間光 610g 1/2.5 64GB
FDR-AX30 2015 4K 10倍 光学式 635g 1/2.3 64GB
FDR-AXP35 2015 4K 10倍 光学式 675g 1/2.3 64GB
FDR-AX100 2014 4K 12倍 光学式 870g 1 なし
HDR-PJ680 2017 FHD 30倍 空間光 375g 1/5.8 64GB
HDR-PJ675 2016 FHD 30倍 空間光 380g 1/5.8 32GB
HDR-PJ670 2015 FHD 30倍 光学式 380g 1/5.8 32GB
HDR-PJ800 2014 FHD 12倍 光学式 500g 1/3.95 64GB
HDR-PJ540 2014 FHD 30倍 光学式 380g 1/5.8 32GB
HDR-CX680 ¥56,998 2017 FHD 30倍 空間光 355g 1/5.8 64GB
HDR-CX470 ¥28,800 2017 FHD 30倍 光学式 190g 1/5.8 32GB
HDR-CX485 2016 FHD 30倍 光学式 250g 1/5.8 32GB
HDR-CX675 2016 FHD 30倍 空間光 360g 1/5.8 32GB
HDR-CX670 2015 FHD 30倍 空間光 360g 1/5.8 32GB
HDR-CX480 2016 FHD 30倍 光学式 250g 1/5.8 64GB
HDR-CX420 2017 FHD 30倍 光学式 195g 1/5.8 32GB


パナソニックのビデオカメラ一覧

機種名 値段 発売 解像度 光学ズーム 手振補正 重量 センサー 内蔵メモリ
HC-WZXF1M/WXF1M 2018 4K 24倍 光学式 460g 1/2.5 64GB
HC-WX995M 2017 4K 20倍 光学式 360g 1/2.3 64GB
HC-WX995M 2017 4K 20倍 光学式 360g 1/2.3 64GB
HC-WXF990M 2016 4K 20倍 光学式 490g 1/2.3 64GB
HC-WX990M 2016 4K 20倍 光学式 445g 1/2.3 64GB
HC-WX970M 2015 4K 20倍 光学式 447g 1/2.3 64GB
HC-W870M 2015 FHD 20倍 光学式 447g 1/2.3 64GB
HC-W850M 2014 FHD 20倍 光学式 447g 1/2.3 64GB
HC-W590MS 2021 FHD 50倍 光学式 266g 1/5.8 64GB
HC-W585M 2017 FHD 50倍 光学式 266g 1/5.8 64GB
HC-W580M 2016 FHD 50倍 光学式 309g 1/5.8 32GB
HC-W570M 2015 FHD 50倍 光学式 311g 1/5.8 32GB
HC-VX2MS ¥82,780 2022 4K 24倍 光学式 430g 1/2.5 64GB
HC-VX992MS ¥73,593 2021 4K 20倍 光学式 355g 1/2.3 64GB
HC-VX1M 2018 4K 24倍 光学式 430g 1/2.5 64GB
HC-VX990M 2018 4K 20倍 光学式 355g 1/2.3 64GB
HC-VX985M 2017 4K 20倍 光学式 352g 1/2.3 64GB
HC-VX980M 2016 4K 20倍 光学式 395g 1/2.3 64GB
HC-V750M 2014 FHD 20倍 光学式 397g 1/2.3 32GB
HC-V550M 2014 FHD 50倍 光学式 277g 1/5.8 32GB
HC-V495M-K 2023 FHD 50倍 光学式 261g 1/5.8 64GB
HC-V480MS 2016 FHD 50倍 光学式 256g 1/2.3 32GB
HC-V480M 2016 FHD 50倍 光学式 256g 1/5.8 32GB
HC-V360MS 2016 FHD 50倍 光学式 256g 1/2.3 16GB
HC-V360M 2015 FHD 50倍 光学式 256g 1/5.8 16GB
HC-V230M 2014 FHD 50倍 光学式 256g 1/5.8 8GB


JVCのビデオカメラ一覧

機種名 値段 発売 解像度 光学ズーム 手振補正 重量 センサー 内蔵メモリ
Everio R GZ-RY980 2018 4K 10倍 電子式 620g 1/2.3 なし
Everio R GZ-RX680 2018 FHD 40倍 電子式 306g 1/5.8 64GB
Everio R GZ-R480 2018 FHD 40倍 電子式 304g 1/5.8 32GB
Everio R GZ-RX670 2017 FHD 40倍 電子式 305g 1/5.8 64GB
Everio R GZ-R470 2017 FHD 40倍 電子式 302g 1/5.8 32GB
Everio R GZ-RX600 2016 FHD 40倍 電子式 295g 1/5.8 64GB
Everio R GZ-R400 2016 FHD 40倍 電子式 290g 1/5.8 32GB
Everio R GZ-GX100 2016 FHD 40倍 電子式 295g 1/5.8 32GB
Everio GZ-E400 2018 FHD 40倍 電子式 195g 1/5.8 32GB
Everio GZ-F270 2017 FHD 40倍 電子式 296g 1/5.8 32GB
Everio GZ-F200 2016 FHD 40倍 電子式 286g 1/5.8 32GB
Everio GZ-F117 2016年 FHD 40倍 電子式 288g 1/2.3 32GB
Everio GZ-E109 2016 FHD 40倍 電子式 195g 1/5.8 8GB
Everio GZ-E380 2015 FHD 40倍 電子式 195g 1/5.8 8GB
Everio GZ-RX130 2016 FHD 40倍 電子式 290g 1/5.8 64GB
Everio GZ-R300 2017 FHD 40倍 電子式 288g 1/5.8 32GB
Everio GZ-F100 2018 FHD 40倍 電子式 286g 1/5.8 32GB



ビデオカメラの選び方記事一覧

おすすめの家庭用ビデオカメラ ベスト3ランキング
ビデオカメラ用SDカードの選び方
おすすめのビデオカメラレンタルの相場・業者 5社まとめ
ビデオカメラをレンタルしてみた
ふるさと納税でもらえるビデオカメラまとめ
動画撮影用一眼レフカメラ 比較ランキング

関連記事

【レビュー】AKASO V50Pro スペック比較・使い方・設定方法 おすすめの人気アクション・ウェアラブルカメラ

AKASO V50Proレビュー実際使って試してみた

アクションカメラAKASO V50Proを実際に使ったみた感想を紹介します。

【レビュー】格安4Kウェアラブル・アクションカメラWiMiUSで撮影してみた GoPro同規格

WIMIUS Wifi 4Kレビュー実際使って試してみた

7,000円で買える、おすすめの格安4KアクションカメラWIMIUS Wifi 4K(30FPS)の紹介をします。 ちなみに読み方が不明なので、私は「うぃみうす」と呼んでます(笑)

【レビュー】EKEN H6sスペック比較・使い方・設定方法 おすすめのアクション・ウェアラブルカメラ

EKEN H6sレビュー実際使って試してみた

2017年に発売された大人気の最新アクションカメラEKEN H6sを実際に購入し、使ったみた感想を紹介します。

【レビュー】GoPro HERO5の使い方・設定方法 おすすめのアクション・ウェアラブルカメラ

GoPro HERO5レビュー実際使って試してみた

大人気の最新アクションカメラGoPro HERO5について解説します。

【レビュー】AKASO Brave 7 スペック比較・使い方・設定方法 おすすめの人気アクション・ウェアラブルカメラ

AKASO Brave 7レビュー実際使って試してみた

アクションカメラAKASO Brave 7を実際に使ったみた感想を紹介します。

おすすめ記事一覧

【2023】動画編集ソフトおすすめランキング 1

PR一部プロモーションが含まれる場合あり 動画編集ができるWindowsとMac用の無料・有料の動画編集ソフトのおすすめを紹介します。初心者から、YouTuber、インスタグラム、TikTok、プロ向 ...

【2022】動画編集アプリおすすめ人気ランキング 2

iPhoneやアンドロイドスマートフォン・タブレットで動画編集ができる無料・有料の動画編集アプリおすすめランキングを紹介します。すべて実際に使ってレビューしています。各アプリの詳しい使い方も別記事で解 ...

動画の作り方入門 3

動画を初めて作る方に向けて、動画の作り方を分かりやすく解説していきます! 記事に使っている写真はすべて私が自分で買ってレビューした機材です。

おすすめの動画編集スクール比較 4

PR一部プロモーションが含まれる場合あり 動画編集スクールに通う方が増えています。その理由として多いのがフリーランスになるため(40%)や、副業(34%)、映像制作会社に転職(10%)するため等です( ...

-ビデオカメラ
-