高機能動画編集ソフトAdobe Premiere Proの新機能など紹介をします。
【関連】動画編集ソフトAdobe Premiere Proを格安で購入する方法
→【セール】動画編集ソフトPowerDirector最大36%オフ5/29(日)までクーポンコード『dougatec2022』
→【セール】動画編集ソフトFilmora最大37%オフクーポンコード『LJPDTEC』
→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)
Adobe Premiere Proの使い方記事一覧
- ・機能の紹介
- ・編集の準備と、基本的なカット編集、書き出しの方法
- ・BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
- ・テキストテロップ(タイトル)の挿入方法
- ・トランジションの挿入方法
- ・ピクチャインピクチャ・ワイプを作る方法
- ・グリーンバッククロマキーで背景を透過させる方法
- ・キーフレームの使い方
- ・ナレーション録音する方法
- ・動画編集ソフトランキング
Adobe Premiere Proとは?
プロ向けの高機能動画編集ソフト。映像制作者の多くがこのソフトを使っているくらいメジャー(Adobe社調べ)。また、After EffectsやPhotoshopなどと連携しやすく、料金も月額で安く使うことができる。

プロを目指している方や、家庭用動画編集ソフトからさらにステップアップしたい人におすすめ。月額での利用ができるので、気軽に始めることができる。
Adobe Premiere Proのメリット
- ・動画編集ソフトとしては最高峰の高機能
- ・思い通りの自由な編集ができる
- ・チュートリアル情報が豊富
Adobe Premiere Proのデメリット
- ・サブスク版のみ
- ・機能が多くパソコンが不慣れな人には難しい部分もあり
Adobe Premiere Pro機能表
動画編集ソフト | 特徴 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高機能動画編集ソフト。映像制作者の約9割がこのソフトを使っているくらいメジャー(Adobe調べ)。また、After EffectsやPhotoshopなどと連携しやすく、料金も月額で安く使うことができる。 プロ向けソフトのイメージが強いが、動画編集ソフトやアプリを使った経験があれば家庭用、YouTuber用としてもおすすめ。 Windows Mac 日本語
初心者 家庭用 YouTuber 業務用
書き出し速度:5分フルHD動画を1分15秒
|
Adobe Premiere Proの使い方解説動画
【関連】動画編集ソフトAdobe Premiere Proを格安で購入する方法
Adobe Premiere Proを使ってみた感想
私が仕事で普段から使っている高機能動画編集ソフトです。とても使いやすく、他社製品に乗り換えたいと思ったことは一度もないくらい良いソフトです。
Adobeの調査によると映像制作者の約9割がPremiere Proを使っているそうです。理由として、ソフトの品質もあると思いますが、Adobeの他の製品、PhotoshopやAfter Effectsとの連携や、セット販売の影響も大きいのではないかと思います。
他社の製品が約5万円程度のところを、Premiere Proは月々プランで3,828円(税込)、年間プラン28,776円(税込)と導入しやすい値段なのも特徴です。他社のソフトはほぼ毎年バージョンアップするので、アップデート版を買う必要があります。Premiere Proはバージョンアップは無料なので、必要な時だけ契約して使うなど柔軟に利用することができるのも魅力です。
Adobe Premiere Proはプロ向けソフトのイメージが強いですが、動画編集ソフトやアプリを使った経験があれば家庭用、YouTuber用としてもおすすめです。
無料ソフトやアプリを使っていると、どこかで表現の限界が来ます。Adobe Premiere Proであれば自由に表現ができ、次のステップアップとしては最適です。
また、商用利用できる素材サービスAdobe Stock(アドビストック)も便利です。動画、音楽、テンプレートなどの素材を自由に使うことで、動画のクオリティアップにもつながります。
使い方に関しては、検索すればAdobe Premiere Proに関する情報が大量に見つかります。マイナーな動画編集ソフトや、無料アプリなど、使い方が分からない場合、調べるのに時間がかかります。しかしAdobe Premiere Proは使っている人が多いので、使い方に関する情報はすぐ見つかります。操作は決して簡単ではありませんが、クオリティの高い動画作りを目指しているのであれば、Adobe Premiere Proをおすすめします。
料金と種類について
種類 | Adobe Premiere Pro単体プラン | コンプリートプラン | 学生・教職員コンプリートプラン |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
月々プラン | ¥3,828 | ¥9,878 | なし |
年間(月々払い) | ¥2,728 | ¥6,248 | ¥2,178 |
年間(一括払い) | ¥28,776 | ¥72,336 | ¥26,136 |
概要 | ■Premiere Pro単体のみ とりあえずは動画編集ソフトのみで良い方、まず試してみたい方は単体プランがおすすめ。購入前に体験版の利用は必須。 |
■Adobe製品3つ以上からお得なプラン 写真加工ソフトPhotoShop、イラスト制作ソフトIllustrator、高機能CGソフトAfter Effectsなど複数のソフトが必要な場合はこちらがおすすめ。 |
■学生・教職員向けのAdobe製品3つ以上からお得なプラン とにかく安いので学生におすすめ。 |
収録ソフトウェア | Premiere Pro | Premiere Pro After Effects Photoshop Illustrator Animate(旧 Flash Pro) Lightroom Lightroom Classic InDesign Acrobat DC Adobe Muse Dreamweaver Audition InCopy Character Animator Adobe XD Dimension |
Premiere Pro After Effects Photoshop Illustrator Animate(旧 Flash Pro) Lightroom Lightroom Classic InDesign Acrobat DC Adobe Muse Dreamweaver Audition InCopy Character Animator Adobe XD Dimension |
詳細 | Adobe Premiere Pro単体プラン ダウンロード ![]() |
Adobe Premiere Proコンプリートプラン ダウンロード ![]() |
Adobe Premiere Pro学生・教職員コンプリートプラン ダウンロード ![]() |